ザスパTANAKA

2023.01.29

2回目の訪問

送迎の関係で近くまで来たため、久しぶりの訪問です。
以前は平日を中心に週2ペースで来ていたのですが、混雑具合や他のサウナの設備充実により足が遠のいていました。

駐車場は相変わらずの混雑具合で7、8割くらいは埋まっている状態です。
JAFの会員証を提示して810円支払い(正規900円)
入り口周辺の土産物コーナーは特に変わりなく、パンや野菜、道の駅にありそうなラインナップです。

浴室に入ってびっくりしたのは人が少ない!
そして洗い場がびっくりするレベルで使用休止になっていること。大体半数が使えません。確かに入り口に張り紙がありましたけどね。修理しないのも事情があるんでしょうが、
これだけ使えないなら数ヶ月休業してでも改装した方がいいような?
この影響なのかサウナも比較的空いていました。以前は窓側のヘリに腰掛ける人や順番待ちが出るほど混雑していましたが、私の滞在時間中そういったことはありませんでした。

肝心のサウナは温度低めですが、10分も入ると汗がドバドバ出ます。湿度の設定が上手いのでしょうか?
水風呂は緑色。メンソールの湯との掲示。確かにスースーするような気がします。でも時期よ。今か?

整いはしませんでしたが、しっかり汗を流すことができてとても爽快です。
寒いながら適度に日もさす良い一日でした。

ところで駐車場の混雑具合と浴室や食堂の人の入りが一致しないのはなぜでしょう。

ザスパTANAKAさんの極楽湯 三島店のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!