Satoshi Hosoya

2023.03.23

1回目の訪問

WBC決勝を120℃の高温サウナで観戦し横浜港を一望しながらととのう。
小6の息子が友達を連れて万葉倶楽部に行きたいとリクエストを受けたので初来店。
料金が高いことと、場所が少々行きにくいこともあり躊躇していたので子供と遊べることも相まっていい機会でした。
期間限定で男性サウナのみ「超!高温サウナ」が開催されており期待値が膨らむ。
朝イチで行ったので広い浴場に客は数人程度。
ほぼ貸切といっていいほど。
体を洗い早速サウナへ。
誰もいないサ室、テレビではWBC決勝日本VSアメリカ
温度計を見ると120℃
あと1球、あと1球と思いながらギリギリまでサ室で観戦したせいか水風呂に入った時の爽快感は計り知れない。
その後外に出て外気浴。
横浜港を一望でき丁度、海外からの大型客船が入港する様子を眺め、穏やかな海風を浴びながら午前中からリラックスモード。
ここはとにかくロケーションが素晴らしい。
尚且つ超高温サウナがあるので観光地にあるヤワなスーパー銭湯とは一線を画す。
子供達も野球が気になるのか顔を真っ赤にしながらサウナ初体験。
水風呂に入り外気浴する子供達の姿を見てこの素晴らしい快楽を共有できたことは父親としては本当に嬉しい。
もちろん日本の優勝の瞬間は子供たちとサ室で汗だくになりながら喜びを分かち合いました。
たまに贅沢なサウナを味わいたい人にはおすすめの施設です。

Satoshi Hosoyaさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!