【もはや休日のルーティン】

日曜日の早朝5:50〜7:30滞在。
3:00に起床してリビングのソファーでスマホをいじっていたら2度寝してしまったらしく起きたら5:00。
5:30インに間に合いませんでした、、、。

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて3〜5人
ソルトメディテーションサウナ:1〜3人
※4セット目のSMSはひとりじめ!

■サ活
SMS→SMS→高温→SMS→延寿湯

最近、サウナ前の水通しができるようになりました!
水風呂に入っているときとは逆に、サウナ浴のとき体の周りに冷たい羽衣があるようだ!
でもサウナ室内の温度を下げてしまいそうなので、SMSを覗いて誰もいなかったら速攻で水通し、誰かいたら水通しはせずそのまま入室。
もしくは高温サウナの超高温コーナーの最上段に誰もいないのを外から確認してから水通しをして急いで超高温コーナーへ。

大創業祭たのしみですね!!

歩いた距離 0.6km

よしみ ※おはぎ食べたいさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
2
743

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.11 23:45
1
水通しにそこまで気を遣わなくても大丈夫だと思いますよ。私は常に水通しですけど、それで温度が下がったことないですし。
>梵智 惇声さん 大丈夫なら安心です! 一応気を遣ってますアピールをしてサ活を書かないと、不快に思う人に怒られるんじゃないかと思ってソワソワしてました😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!