中央線ぽかぽかサーカスは荻窪のルミネで買い物と食事をしないとコンプリートできないのだ。
仕事が溜まっていてスタンプラリーを進めることができない。そんな中でひとつのアイデアを思いついた!
荻窪ルミネに行って買い物と食事をしてなごみの湯でスタンプをもらい仕事をすれば一石二鳥ではないか!
ルミネでのお買い物はなかなか苦戦するものでほとんどが女性向けのショップでユニクロや無印は対象外なのだ、逡巡しながら上や下にウロウロしたけれど結局、本屋で小説『成瀬は天下をとりに行く』を買った。滋賀に行った時にいたる所にポスターが貼っていて洗脳されていて読まないわけにはいかない気持ちになっていた。
そのあと食事をしに、レストランフロアを一通り見てまわったけれどグッとくる店がなくて1番サラッと食べれそうな鯛ラーメンのお店へ入った。
さほどお腹も空いていないのでシンプルに鯛ラーメンを頼んだ。鯛の出汁が効いててうまい!
ペロリと完食して、お会計へ。
「ぽかぽかサーカスのスタンプ下さい」と言うと。困った顔の店員。
「1,000円以上買わないとスタンプ押せなくて、、、」
レジに浮かぶ913円の文字。せつない。
「あ、え、、、なんか食べます」
「もう一度は来たくないので」
と強がりなのかなんなのか、とても失礼なことを口走ってしまった。
店員さんはニコニコなのかニヤニヤなのかどちらかわからない顔で
「たまご食べると1000円いきますよ」
と的確なアドバイスをくれた。信頼感が失墜している私は他の妙案を出すことなどできず「たまごお願いします」と答えていた。
元の位置に座り、目の前に並ぶ空の丼とたまごになんともいえない哀愁を感じた。

とにかくスタンプをが2つ押されなごみの湯でもスタンプが押された。
気づかなかったけれど500円クーポンのところはクーポンをもらった証のスタンプが押されるのでこれは飛ばしていいみたいだ。つまりあと1つ施設スタンプをもらえばコンプリートできるのだ。あと1つならば余裕だ!あと3箇所だと思っていたのでだいぶ気が楽になった。

なごみの湯さんはサウナもさることながら高濃度炭酸泉がいいですよね!

イワイ(サウナバード)さんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

酸辣湯おじや

酸辣湯麺のおじや版

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!