イワイ(サウナバード)

2022.11.22

1回目の訪問

七福神も終わったし普通のサウナーに戻ろうと思ったけれど、森が私を呼んでいる。
1日に何度も催促されて、むしろそっちが原因で遅れているのに、喋るのも嫌になって、はい。はい。はい。と頷き人形の如く感情を無にしてやり遂げたのでストレスが溜まり、もうサウナ以外考えられない。
近所の銭湯に行こうと思ったけれど、近所の銭湯ではこのストレスは洗い流せないと、思い悩んでいるとあの髭が脳裏によぎった。森鴎外だ。
彼が何をした人だかさっぱり分からないけど、きっと小説とか書いてるに違いない。森はわかるけど鴎外ってなんだか大きく出たなって名前で、この人はきっと自己肯定感が強いに違いない。
電車に揺られてやってきたのは茗荷谷駅(ミョウガダニ)
すっかり夜が馴染んだ、街を歩いていると、フワッとお風呂の香りが漂って来る。
緑色の屋根看板は蛍光灯の光を透かして大黒湯と文字を浮かび上がらせている。
受付にてスタンプをもらい、脱衣所へ行くと、いたる所に鴎外さんのポスターが貼ってありどれも違うデザインで、文京区の鴎外銭湯ラリーへかける意気込みを感じて、浴室へ。
湯船に浸かり天井を見ると、六角形の吹き抜けになっている。
ほう、これは珍しい、魔法陣か、ダビデの星か。空から六芒星を抜けてユダヤのフォースが降り注いでいる。

サウナ室の扉を開けて初めて気づいたのだけど、ここはスチームサウナだった。
予習をしないで来たものでドライサウナだと勝手に勘違いしていた。
私も若かりし頃は、スチームサウナを認めていませんでした。スチームサウナなんて亜流だ、ドライサウナこそ始祖にして至高、他は認めません。なんて原理主義を気取って格好つけていましたが、素晴らしいスチームサウナとの出会いで、今ではスチームサウナの魅力にもちゃんと気づいています。

たっぷりと水分を含んだ空気は優しく体を包んでくれる。ドライサウナが北風とするならばスチームサウナは太陽。そのやさしさにゆっくりとストレスが流されていく。
緑と黄色の大きめ砂時計はこれまた六芒星、ユダヤの陰謀があるに違いない。

鴎外先生
先は長く期間は短いですが、スタンプラリーコンプリート目指します。

イワイ(サウナバード)さんの大黒湯のサ活写真
2
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.28 00:04
1
アラアラ森に呼ばれちゃいましたか😄私も元書店員のくせに鴎外作品はほとんど記憶にありません💧文京ラリーはコンパクトだけど素敵な企画ですよね📚鴎外の湯、楽しんでください♨️
ゆげさんのコメントに返信

鴎外先生トートゲットしました!3か所でいいのでサクッと制覇できました。次はどこのスタンプラリーに行こうか、しばらくお休みしようか考え中です。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!