イシレリ

2019.10.04

16回目の訪問

東京勤務時代の元同僚ウッチャンが、出張で夕方に京都に着いたので、四条駅で待ち合わせ。
一緒に花金サ括。

ドラマ「サ道」を何回か観て、最近サウナに興味が出てきた(でもまだ行ってない)というウッチャン。

さすが白山湯の水風呂、そんなウッチャンでも、天然水の気持ち良さで2セット目で撃沈。

ウッチャンの休憩後の一言、
「仕事のゴタゴタ、もーどうでも良くなった!w」

そうでしょ、そうでしょ。僕もそんな全てから解放された感じになる。
サウナのおかげで、困難な仕事でも楽な気持ちで立ち向かえるようになってる。常にどんな状況でも平常心で仕事できるようになってる…ような気がする。

なんか、すべてを許せるようになるんよね。

それが僕にとって、サウナの一番の効能かも。


サウナ:6~8分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!