サウナーフジ

2021.06.12

1回目の訪問

今日は仕事帰りに七福湯。前から機会を伺ってました。
21時に入湯。お風呂は、ガラガラですが、連れサウナーが二組。常にどちらかが外気浴スペースにある椅子を占領してる感じ。片方は学生かな?会話から推測出来るね。
砂時計で1セット区切り。何分なんかな〜
2セットこなしておしまいに。水風呂冷たくて丁度ヨカヨカ。パンダの湯まあ、笹なんだけど、いい感じ。学生がいない時間に来るか?と思いきや、爺さん見てるより、息子見てるみたいで、これも良しか。
銭湯サウナは料金優しいから、仕事帰りに30分とか利用出来て、良いかも。

サウナーフジさんの七福湯のサ活写真
サウナーフジさんの七福湯のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!