NextD

2023.08.28

1回目の訪問

Liella!の4thライブ「brand new Sparkle」愛知公演2日目のあとの泊まりの朝。
前日夜は飲んだ後だったのでお風呂のみ。
中央に鎮座するプールと滝は「サウナを愛でたい」で見て想像していたのよりさらに大きな感じが🤗

8時に浴室イン。身体を清めて前日と同じく熱波の湯へ。
まずは漢のサウナ。なかなかの熱さでオートロウリュに遭遇せずともパンチがある🤗
深海の水で冷やしてから浅瀬の湯、中央のプールをハシゴ。
プールは前日に比べて水の深さが半分しかないような?🤔
休憩は滝の裏の隠れスペースにて。隠れ家的なところがよいのだが、やはり圧迫感が気になってしまった🥺

次は木漏れ日ロウリュウ。雰囲気がとても良いのだが、BGMの音量が半分ぐらいだともっと嬉しい。
休憩は滝の向かいのととのいイスで。それにしても壮観だ🥰

3セット目は亜熱帯スチーム。スチームサウナでテレビに遭遇したのは横浜市の銭湯・葛の湯以来だろうか?湿度よりも熱さにやや重点という感じ。
休憩はベッドにて。ついつい居眠りしそうになる😴

と、朝食を諦めて3セットいただきました。
外気浴狂いとしては外気浴無いのでどうかなと思っていたが、なんら気になることなく。やはり広すぎて屋内という感覚すらやや麻痺してしまうところもあるか。冬は寒さが恋しくなるやもしれないが、夏は全く問題なし。
いやはや、なかなかの実力🤗
敢えて言うならばサウナハット置き場が少ししかないので増えると嬉しい。

脱衣所にある掲示で気づいたのだが、朝は中央のプールは清掃とあったので水が半分ぐらいしか張ってなかったのかも。の割には清掃しているようには全く見えなかったが、どういう状態…?

宿泊面。
ディスコだったスペースにイスが並んでいるのがやはり味わい深い、と初見では楽しんでいたが、やはり縦方向の移動が長いのが気になる。カプセルが7F、ロッカーが1F、浴室がB4Fなので、荷物の持ち忘れとかあるとなかなか…🥺
カプセルフロアには給水器がないのが残念🥺

NextDさんのサウナ&カプセル フジのサ活写真
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.03 20:21
1
同じく「brand new Sparkle」愛知公演1日目に参戦したあと宿泊してました🤗 地下の楽園といい、食堂といい、カプセルも快適でしたね♪
2023.09.04 12:36
0
ライブ後の余韻に浸ってのサウナは最高ですよね。 確かに浴室のスケールはまさに地下の楽園でした🤗 住んでいるエリアが近いようで、よろしくお願いいたします!! 私はLiella!4thの東京公演も参戦予定です🥳
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!