NextD

2023.06.24

1回目の訪問

横浜銭湯スタンプラリー 26/49
今日は2週間前に板金修理に出した車を受け取り、午後はディーラーで6ヶ月点検。思ったより時間がかかったので休みの日ながらもハシゴなしのピンで。前からいつ訪問しようか頭を悩ませていた瀬谷区はさくらゆへ。
隣接する高速道路を介さずに保土ヶ谷バイパスを走ったのはいつぶりか。すぐ近くのイオンフードスタイルに停めて向かう。もはや着いただけで達成感🤣

本日は左側の吉野桜。19時半にイン。
露天で身体を温めたあとサ室へ。
なかなか強めの熱さ。水風呂の冷たさとの相性がよくできている🤗
3セットいただきました。
休憩は露天のととのいイスで。3セット目でサ室の人が一気に増えたが難なくイスをゲット。
テレビがちょっと気になったこともあり、ドア側のストーブ近くを定位置に。
やはり位置的に他の銭湯がない離れ小島の銭湯として期待通りの実力🥰
寝不足もあり、3セット目は少し居眠り。

近場で食べて帰ろうかなと思ったものの、駐車場無料が最大2時間分だったので諦めて帰宅。

土曜日ながらも時間が遅かったせいかゆったり入れて最高だった🤗

NextDさんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!