調布弁天湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
本日3軒目。
浴室の額縁。「ニューヨーク(のビル群の写真)」「ギャラクシーウォー(イラスト)」「モナコ(の写真)」。これは絶対に笑ってはいけない銭湯なのか?と思うとニヤニヤが止まらない、ヤバい。ギャラクシーウォーとは?なぜにセンター?なぜこれだけイラスト??ツボすぎる(*'ヮ')
と、サ室へ。水風呂がないのがもったいないと思わせてくれるなかなか好みなセッティング。無音なのもまたよい。12分計は今まで見たことない、外側に12分に向かって赤くなる色付けがまた良き。ロゴには「Aqutpas」とあり、他のサウナでも採用されないかな。
サ室に入ってすぐ、バンドがないことに気づく。やり取りして番台の方に迷惑かけた結果、浴槽で発見。見つかってよかった…(;'ヮ')
水風呂ないのでシャワー。源泉なのが嬉しい。
脱衣所はととのいの道あり。ただし物置は浴室、脱衣所ともになし。
2セットいただきました。
バンド紛失騒ぎがあったので、番台の方が話しやすい感じだったのにギャラクシーウォーの謎を聞きそびれてしまった…。
川崎大田銭湯 大スタンプラリー
総合12/69 川崎8/35 大田4/33
調布弁天湯さんの前に、大田区の八幡浴場さんへ。浴室の壁画が南国の夕焼けでかなり珍しい気が?と思ったが、よくよく考えるとヨーロッパの山々の風景とかもどこぞで見かけたなとも。
本日はよもぎの湯。水シャワーとお風呂で軽く2セットいただきました。
川崎大田銭湯 大スタンプラリー
総合11/69 川崎8/35 大田3/33
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら