対象:男女

調布弁天湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
122

kitano

2024.06.16

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

Yuuichi Saito

2024.06.16

1回目の訪問

40kライド後に訪問。
何より温泉なのが、素晴らしい👍
サウナも良い温度でございました。

水風呂あるとなお良いかもですが、
それを凌駕する良い銭湯サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

顔ハメは絶対やるのよ

2024.06.12

71回目の訪問

久しぶりのホーム銭湯♨️
小雨がパラついてきたので、ダッシュでGO🚴
22:00IN

フロントでサウナ利用を告げると、スイッチオンしてくれました。
洗体洗髪してる間に、温度はぐんぐん上がって直ぐに90℃

今日はちと疲れてたから8分の2セット

いつものお姉さんのお顔は見えず😓
寂しくずっとソロでした

ゆとんで肩甲骨をトントントントン、トントン
サウナはサクッとにして、温泉→ゆとん→水シャワーのループを2回。

帰りはもまだ小雨☔️
レインコートを着るまでもない
またダッシュ🚴で家までGO

帰ってくると疲れは少し和らぎ、ぐっすり眠れそう😴

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
54

しょーさん

2024.06.09

4回目の訪問

2セット終わったら腹が減りすぎたので
3セット目はまた今度にして、同期と急いで夜ご飯を食べました。うまかった。

続きを読む
3

kitano

2024.06.08

70回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

バーガーキング 御嶽山駅前店

キングミールダブルチーズバーガーセット🍔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

kitano

2024.06.02

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

顔ハメは絶対やるのよ

2024.05.29

70回目の訪問

なんと1か月ぶり💦になってしまったホームへ😁

ジムでピラティスをやったおかげでかなりの筋肉痛
くぅ~内ももが痛いぜ🤣

21時半IN
今夜は(も?)脱衣場も浴場も空いている模様
いつものお姉さんはいらっしゃらず、ずっとソロサウナでした
ちょっと寂しい😢

時計を忘れたので、5分の砂時計をひっくり返して10分を2セット
なんだか急激に疲労感が襲ってきてもう上がろうかなぁと思ったけど、ショート7分で〆の3セット目

冷泉シャワーを頭からかぶりながら、足元には普通の水道水シャワーをかけてダブルのクールダウンがおススメです!
冷泉が水道水の温度を下回ってきたことで、春から夏への季節の移ろいを感じるのであった

のんびり11時20分ごろアウト、今夜もいいお湯でした💕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
45

つむぐ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

御嶽山1号。メタケイ酸の淡褐色の天然温泉がなみなみたっぷりで、サウナの後の水シャワーも源泉そのままで17度で浴びれる。そんなつやつやうっとりなお湯と共に贅沢感溢れる超駅近銭湯。ロビー脱衣所浴場と明るくて清潔感あってピカピカで、それはサウナも同様。水風呂がない銭湯のサウナは、なんとなく使い古されたような渋い部屋の印象だったけど、綺麗にメンテされてるうえに、結構パワフルに熱い。白湯も壁絵も独特な絵も、そして湯とんも、何度でも来て味わいたい魅力でいっぱいの素晴らしい銭湯だった。調布弁天湯さん。

正直調布市にあると思いこんでたけど、フォローしてる大田区の方が通われてることに気づいて知った。東急池上線の御嶽山駅から徒歩一分。電車から見える。我が家のおかみさんを五反田まで見送り池上線に。祖父母が大田区だったせいか落ち着く街並み。線路の目の前のビル型銭湯。玄関の傘入れが味わい深く、もっと古渋な感じかと思いきや綺麗。品と親しみのある女将さん。サウナは100円。サウナバンドとロッカーキー。入浴のみでも靴箱の鍵のロッカーキーは交換のようで、常連さんはどの辺のロッカーがいいとか指定してた。ゆったりめな脱衣所にはどうやったら届くのかと思うほど高いぶら下がり健康器。

広めながらなかなかの賑わい。壁絵は茜色の空に舞うたくさんの鶴のモザイクタイル。そして女湯との間の壁には、ニューヨーク、ギャラクシーウォー、モナコと題された大きな絵が飾られてる。白湯にはバイブラとかジェットとか。温度的にはそこまで熱々じゃないのにすごくあったまる。この白湯にも相当なパワーを感じる。埋め水は保健所から43度以下にしないように言われてるから気をつけてみたいな掲示。そんな時代があったのか。そして白湯の一部に湯とん!中延記念湯以来出会ったのは二軒目。四つのでっぱりに腰や背中押し付けると水の力でとんとんされる。誰が発明したのか。楽しすぎる。そしてこちらの名物の淡褐色の温泉。これだけ広くたっぷりな天然の化粧水に浸かるのはたまらない。惚れ惚れ。

#サウナ
明るくて綺麗!ほんのり銭湯サウナらしい香りもするのがさらに好み。3人×2段+2人のキャパ。遠赤外線ストーブ。温度計ないけどどしっと熱くて汗すごい。TVも音楽もなし。サウナマットも新しい。他ではなかなか見ない12分計がかわいい。

#水風呂
水風呂はないけど水シャワーが充実。頭も全身も冷やしてくれるボディシャワーもあるし、隣のブースには冷たい温泉そのまま浴びれるシャワーも。17度くらいとのこと。この季節でも冷たい。

#休憩スペース
カランのとこで。

やけにあったまりすぎてほげほげ。ロビーで休憩。常連さんと女将さんの仲良しトークにほっこり。

つけ麺 たけもと

鶏と魚介の特製つけ麺

雪が谷大塚まで少し歩いて。しつこくなくべたつかず、絶妙なバランスのスープ。麺の香りもいい。美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
272

kitano

2024.05.25

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

サウナンドサニー号

2024.05.18

1回目の訪問

水風呂はないですが、全身水シャワーがあります。
昔ながらの雰囲気で、大好きです。

続きを読む
3

kitano

2024.05.15

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

にいやん

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kitano

2024.05.11

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

hayamin

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

【東京銭湯お遍路♨️213浴場】大田区
[新規320]

◼️ロッカーキーはフロント受け取り
40番48番は浴室に1番近く、そのあたりの番号を言えば常連ぶれます🤣。

◼️サウナ100円
10分10分7分
◼️水風呂は無いのだけど、それを帳消しにしてくれる17℃の🚿温泉シャワーなるものが設置されてありました!

◼️湯とん
昨日訪問した中延記念湯♨️にもあった
浴槽マッサージが設置されていた。
ジェットバスが主流になる前に流行っていたのでしょうか?
なんだか昭和チックなもの。



温泉もあったし、満足銭湯でしたがせっかく大田区まで来たのでハシゴ銭湯開拓します。

おいしい牛乳

続きを読む
122

カチュネバ!

2024.05.04

1回目の訪問

レモンサワー飲み過ぎた~😩。マジ気持ち悪い。昨日は早世した学生時代の友人の墓参りで埼玉へ。当時の仲間が4人、一年ぶりに集まって墓参。帰りに駅前の居酒屋で軽く飲むだけのつもりが…やっぱ幾つになっても学生時代に戻っちゃうんですよね~。いい歳してさ、まだ明るいうちからギャーギャー騒いで飲み過ぎちまいました😩。しかもその後は流れで六本木にまで出撃しちゃうし…🍻🥳。

てなわけで天気のいい休日だけど、ジムにもいかず昼までin theベッドの不健康オジサン👾。うー、さすがにそろそろ動きだそう。身体にムチ打ちまずは洗濯と掃除、靴磨き、そして冬物クリーニングの大量引き取りと、とりあえずやるべきことをやって、さぁてひと風呂いくか~と向かったのは東急御嶽山の調布弁天湯。水風呂が無いっていうからずっと敬遠していたけど、行ってみたらすごく良かった😍!

何が良かったかって、何といっても駅から近いし、レトロな銭湯だけど隅々まで綺麗✨に掃除されている。番台の小さな女将さんが品を感じるいい笑顔で「ロッカーは何番がいいですか?」って、尋ねられてもわかんないし😅。浴場正面は金屏風に沢山の鶴が飛ぶタイル絵が美しい。横の壁面に飾ってあるのは、サ活レポートで読んだ昭和っぽいポスター3枚。

サウナはコンパクトながらストーブがしっかり熱くて発汗💦を促し、水風呂の代わりの全身水シャワーがまた絶妙な温度で気持ちいい。その後身体を拭いて休憩する脱衣所が広くて静か。TVは無くBGM🎵は静かに昭和歌謡曲が流れています。今日の体調もあったのでしょう、1セット目からアマミがウロコの様に全身を包む爬虫類オジサンの爆誕🐊。

GWの真っただ中、人で混んでいるのが嫌でスパ銭系人気施設は避け、更に一番風呂も避けて夕方遅めにここに来たのは大正解。自分のペースでゆっくりスッキリ、体中のレモンサワーがすっかり抜けて、ピュアな水分に入れ替わってる感じです。いゃ、ここに来て良かった😘🎵!帰りには番台の女将さんがまたニッコリ笑って見送ってくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
120

顔ハメは絶対やるのよ

2024.04.27

69回目の訪問

毎晩アルコールを摂取していたら、どんどん太るし健康にも良くないなぁとは思いつつ
分かっちゃいるけどさぁ

晩酌のビール(糖質オフのやつ)と酎ハイがやめられない私ですが、最近休肝日を設けるようになりました😊

今夜は休肝日

ビールも無ければないでなんとかなるのね

で、マイホームへ

サウナのドアを開けるといつものお姉様

ご挨拶してGWの話をして、調布弁天湯の行く末を二人で心配し、近隣のサウナについて語らうこと2セット

その間 ほかのお客さんはなし😭

ラストセットはソロにて、10分

いつものサウナ、浴室にはいつもの面子、日常ここに極まれり!
いいよね、これ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
63

kitano

2024.04.21

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

kitano

2024.04.14

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

DDT

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大人は入湯料にプラス100円で入れます。水風呂がないのでサウナの外にあるシャワーブースで冷水を浴びて整いました。女湯のサウナは土曜日の夕方でも比較的空いてます。テレビもラジオもないので自分に向き合ってじっくりサウナに浸れるのでポカポカになりました。

続きを読む
11

kitano

2024.04.06

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: y
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設