マキシマム ザ サウナ

2023.10.17

4回目の訪問

10時から
12分3セット
二日酔い度10中3

秋田サウナ復帰
少々早めに起きてしまい二度寝の予定も
なんか時間が勿体無い気がして出発

ユーランドかプラザの2択だったが
男湯がタワーの期間かつ改装してまだ訪問してなかったのでこちらへ

入り口すぐの下駄箱が無くなっていて早速戸惑う
サウナ室だけの改装だと思っていたが
こちら豪雨災害の時くらってしまったんだったな‥

大浴場受付に直接行きポリ袋をもらい
靴を入れ、自分のロッカーに入れるスタイル
中々斬新だな

暑がりな故、やっと今シーズン初長袖を着用
檜風呂で下茹でしタワーへ
座面が全て新しい
が、全然暑くない‥?狭い‥?

5分経つも汗が出ず
6.7名いたが全員下段で
私1人上段真ん中の教祖様スタイルだったので
ストレッチしたりして発汗を促す

7分ほど経過し徐々に発汗
久々に時計一周で退室

水風呂は20℃手前
のんびり浸かって
外気浴で休憩

3セット行い
そういえばタワーの構成とか
かるまるの岩サウナみたいだなと
トーキョーサウナの洗礼を浴びて
少々物足りないのか、単に寒くなってきて滞在時間が長くなってるのか
どっちもあるだろう

徐々に地元に順応していかなければ
価格帯も全然違うし1000円でお釣りくるのは感謝だ
現実世界に戻ってきた

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!