15時から
8.8
2セット
拠点到着。
チェックインしひと休み。
15時38分から風呂へ
利用者1名がサウナ室につき、内風呂を平泳で2往復
本日7セット目で流石にクールダウンと行きたいところでしたが95℃カラカラ、檜の香袋が垂れ下がっていてしっかり2セット
ひづめゆで汗腺破壊され3施設目はとめどない汗
体ってこんなに水分でできているのかと恐怖

外気浴は駅近くのため秋田とは違う横断歩道の音、心地よい車の音でのんびり休憩

流石にととのうと表現できる様な快感はありませんでしたが、休憩は心地よく過ごせました

今まで入った風呂の中で1番好きな
ドーミー盛岡の壺風呂
11月後半天気も良く雲の流れをぼーっと眺めながら至福のひと時でした

サ飯はこちらの施設恒例優待券付きの原価市場
一人焼肉デビュー
旅行支援クーポンが使えたので
格安の焼肉、高額の物頼みまくり酒がぶ飲みで
現金1400円で済みました

これからどれだけ酒を飲むかで明日の日程が変わる
明日の朝かのサ活を見返して
よし、朝ウナだ!となるか
またやっちまった、飲みすぎた‥。

どちらになるか楽しみです

マキシマム ザ サウナさんの天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡のサ活写真

原価市場

焼肉

一人焼肉デビュー 焼肉は2人以上で食った方が美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!