HOTTERS24西宮上ケ原店
温浴施設 - 兵庫県 西宮市
温浴施設 - 兵庫県 西宮市
【お財布に優しいサ旅】
今日も24:00前にHOTTERS24に到着して
顔認証をすべくカメラの前へ。
むむ?入れない。
カメラで個人を判別する他に
コロナ対策としてマスクの着用と
体温をチェックしてからドアを開錠するの
ですが、体温が低すぎてもアウトなんですね。
この寒空の下、自転車でやって来ると
もう顔面がヒエヒエで35℃を切ってたり
するんですねー。
そこで、おでこを手で擦って
摩擦熱で何とかします!
体温35.1℃でようやく認証通過です!
今日も110℃のアツアツのサウナ室での
セルフロウリュで、シャワーもいつも以上に
キンキンに冷えてて、更に冷凍室で冷やせば
全身アマミだらけでいい感じに整います。
1セット目の最中に先客さんも帰られて
施設をひとり占めでした。
えーと、それでは前回のサ活でドンキホーテに
帰り道に寄ったお話をしましたが
そのネタバラシをしましょうか。
実は今週末、忙しい年末にも関わらず連休が
取れることになりまして、1泊2日のサ旅に
出掛けようと思っています。
その行先は以前から狙ってた香川県に!!
メインディッシュは160℃の室温にも
なるという塚原のからふろにするつもりです。
ここはサウナというより日本古来の蒸し風呂
なんですが、着衣のままで入るのもその特徴です。
で、その着る服は勿論自前で持っていくのですが
どうやらポリエステルなどの化学繊維はあまりの
高熱に溶けるらしいです!マジデスカ?
それじゃ、手持ちのジャージなどは全部アウトだし
新しく買おうかとネット検索したら
おお、2000円くらいであるじゃないですか!
あ、そうだ、買う前にレビューも見ておこう。
え、なになに?
「綿100%という触れ込みだったのに
届いた商品のタグを見たらポリエステルでした」
ダメじゃん!!
まだだ、まだ慌てる時間じゃない。
更に検索すると、なんだ、ドンキホーテでも2000円で
綿100%のを売ってるじゃないですか!
と、いう訳で一昨日、ドンキホーテで無事購入!
準備万端です!
それにしても行ってみたいからふろは入浴料500円。
泊まってみたい施設は1泊2500円。
乗ってみたい乗物は神戸→高松1695円。
なんだかとってもお財布に優しいサ旅になりそうですw
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら