arata

2022.06.05

3回目の訪問

キャンプ帰りに厚木のラッコ。

#浴室内湯
ハードな体洗いタオルでゴシゴシ。焚き火臭さを削ぎ落とす。
薬湯で清めた体に今度は薬臭を刷り込む。3分で完成。

#サ室
薬湯後のサ室は恒例のピリピリ。4段目で一気に蒸される。以前よりもセッティング強めな気もするが相変わらずさいこーです。

#水風呂
薬湯きめきめで8分くらいで出て水風呂へ。
しっかり冷えてて石の間から流れる水を顔面で受けしまるー。

#外気浴
6月の日差しと強めの風が気持ちよし。
頭おける椅子もあった気がしたけど、なくなったのかしら。足を置ける最前列で心地よい風と共にしっかり整う。

マットがビート板スタイルになりエコですね。布マットも好きだったけど。
氷ロウリュがこれまた以前よりも凶暴さを増して慌てて脱出。4セットしっかりいただきました。

草津の湯でおいにーインストールして完成です。
ありがとうまた来ます。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!