ザウZ

2023.02.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

♨️中央区銭湯サウナ♨️★再訪★
【一思湯】
銭湯・サウナ巡りが趣味のワタクシですが、オフィス街の銭湯は、街場の銭湯とは、また一味違った味わいがあるのが面白いですね。こちらがまさにそんな銭湯です。江戸時代の富士山と日本橋の風景を描いた浮世絵の壁絵が楽しめる中々趣のある内観が魅力のデザイナーズ銭湯です。
そんな十思湯さんですが、前回の訪問時、次、来る時に強く思った事はただ一つ🔥絶対、次は冬に来よう⁉️だって夏場の水風呂メチャヌルいんだもん(笑)ただ、行ってみたら中々ヤバい!新ジャンル、スロー整い!あぁ〜思いがけずバチバチ整ったぁ!びっくり‼️
【東京銭湯サウナ巡り★NEO★残21店】

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
2
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.11 10:28
2
冬場の十思湯は最高ですね。水風呂は冷たいし、あつ湯も気持ちいいし。
2023.02.11 21:12
0
まさにその通り。いやぁ予想外に素晴らしかったです。季節ごとに味わいが変わるのが銭湯巡りの醍醐味かも知れませんね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!