蟹口サウナ

2022.10.31

1回目の訪問

朝7時に家を出て、授業前に朝サ活をするために来訪。

昨日見ていたマグ万平さんののちほどサウナでも紹介されていたドライサウナなどに心を躍らせいざ入浴。

広々とした室内に、熱々のお風呂と座り湯。最高
サウナエリアが一角にあり、3種類もある。迷ってしまう。
結局、 
ボナ   7分
ドライ  6分
テルマー 10分
ボナ   9分
計4セット。
朝サ活なのに入り過ぎてしまった。不覚。

水風呂も2種類あり、片方はプールになっており、早朝のため人も少なく気にせず泳げた。
いろいろな蒸され方や冷やされ方がこの施設には存在し、その組み合わせを探究してみたいと素直に思えた施設だった。
また外気浴スペースが無い(隙間風なら...)ものの、サウナエリアの動線が良く、扇風機の力も借り、スムーズに整えた。

吉田支配人にもお目にかかることができ、朝から最高の1日をスタートすることができた。
後は大学で寝ないように...。

  • サウナ温度 110℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!