蟹口サウナ

2022.10.07

1回目の訪問

師走並みの寒さの中来訪。
サ道でいつもみていた景色、それが目の前に広がるという幸福感の中、いざ入室。

さまざまなメディアで見てきた通りの浴室内であり、サウナめぐりの醍醐味を感じられた。
サウナ室内は全体的に暗く、メディアで見るよりも少しコンパクトに思えた。

6分×1
7分×1
9分×1 の計3セット。最終セットは2段目でじっくりと。

セルフロウリュにより室内は常に暑く、そしていいアロマの香りと蒸気に包まれた。また水風呂も、外温が低いため、キンッキン、引き締まった。
その後のトゴールの湯の周りの整い椅子で昇天。がっつりあまみも出てしまい、あまりのあまみの出ぶりに、なぜか恥ずかしくなり赤面。

まさに自分がサ道の登場人物かといわんばかりの整いを見せた。

サウナ後は、レストランでパンパンに飯を食い、今からトリコを読もうと思う。

上野の北欧、期待を遥かに凌駕した。ありがとうございました。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!