ぶんがくま

2023.07.21

4回目の訪問

久々に竜泉寺の湯さんへ朝からサ友さんと訪問。岩盤浴スペースが快適なので勿論追加!
最近リニューアルしたとの事なので楽しみ〜

早速浴室へ向かい、身体を清めた後は新設されたメディサウナへ。アロマ水の入っている桶?のあたりがふんわりと光を放っていて幻想的。アロマは…マヨネーズの香り……?とずっと思っていたのですが他の方のサ活でも同じ感想の方がいらっしゃったので自分の鼻がおかしい訳ではなく一安心。実際何のアロマだったんでしょ?空間としては落ち着けて程よく熱い素敵なサ室でした!

次に新設されたシングル(8℃)の水風呂に向かうと本当にキンキン!夜勤明けでぼーっとした頭が一瞬で (⊙ω⊙)メガシャキ! 自分のサウナに行く決め手の一つはシングルの水風呂があるかどうかなので、これからはここに来る頻度が多くなりそうです!でもこの時点では身体が芯まで温まっては無かったのかちょい辛かったので黄土サウナへ。

黄土サウナめっちゃ熱い!ストーブの風が肌を刺激するので体感温度が跳ね上がります。何とか10分耐えて身体から汗と疲労物質を流しつつ次は普通の水風呂へ。こっちの水風呂も15.1℃と十分過ぎる位冷たくて気持ちいい…。といってもこの日はシングルの方に夢中でこっちは全然入りませんでした。その後暑過ぎない最高の天気での外気浴を楽しんでから定時のロウリュへ。

こんなサウナー向け施設でも中々無い破壊力のロウリュに身体が悲鳴を上げちゃいました!上段で感じる湿気と重圧は本当に凄かったです。久々に来たのでこんな強かったっけ?と驚いちゃいました。その後のシングルでスッキリしてからサ飯へ。

そういえば写真撮り忘れちゃってた…ビールとスンドゥブラーメンと軟骨唐揚げと肉味噌胡瓜と辛つけ蕎麦と酢豚で全部だっけ?シェアしながら全部美味しくいただきました!

その後は岩盤浴スペースにて時折岩盤浴で身体を温めつつ、仮眠したり東リベを全巻読破したりしながら夜遅くまで過ごし、最後また浴室に入って日付け変わる頃に退館。一日ゆーっくりと楽しく過ごす事が出来ました。
さらに退館後は禁断のサウナ後夜中家系ラーメンまで決めちゃったり……本当に最高の休日でした!
施設さんもサ友さんも本当にありがとうございました〜!!

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!