ぶんがくま

2021.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

今回でサ活100回目。どうせなら特別な体験をしたい。という訳で初めて東京のサウナにやって来ました!何日も前から宿泊予約をしておりこの日を楽しみに仕事を頑張って来たので上がる期待感。結果として、期待以上に大満足な体験でした!

仕事を終わらせて18時チェックイン。色々と説明を受け浴室へ。以前愛でたいで観たことはあったけど内容を忘れたし調べ直そうかな…?と悩んだけどノー情報で行こう!色々必要そうな物を持って行きましたがアメニティーが豊富なのでハットだけで十分でした。至る所に給水機があるのも超びっくり。身体を清め、まずは探索しようとしたら謎の列。とりあえずで並ぶと薪サウナの整理券をいただきました。

かるまる初サウナはケロサウナから。セルフロウリュ出来るタイプのフィンランド感あるサウナ。下段でじっくり暖まっていたら嵐のようなロウリュおじさん(6杯位ロウリュして3分で出て行った)が来て体感温度上昇。折角だからそのまま上段に向かい蒸気を堪能し、シングル水風呂へ。バイブラが効いていて余計冷たい。その後の休憩はフカフカのチェアーでのんびりして1セット終了。

2セット目は岩サウナに向かおうとすると丁度アウフグースを開始するところ。唯一空いていた最上段に座りましたが、最上段は天井が低いのもあって熱気がめっちゃ来ますね。ロウリュ直後が非常に熱く、スタッフさんが撹拌をして下さると丁度良い熱さに。最後まで楽しみまたシングルへ。身体の芯まで暖まったのか長めに浸かってから休憩し、既に満足感はあるけれども気付けば薪サウナの順番。

席は薪に一番近い特等席。20分間燻された薪の香りに包まれもう最高でした。低温とはいえ20分も入ると流石に暑く、席が出口に近かったのもあり1人用の水風呂に一番乗り。丁度〆に最適だったので大満足。
焦らずともまた明日があるということで夕食に。唐揚げタルタル丼と肉汁つけうどんを注文。ご飯も美味しいなんて凄い場所だ。その後は眠気が来た為21時半に入眠。

サ活に文字数制限があるので後は手短に。翌朝6時半になんとか起き、岩サウナにて7時のスタッフアウフを受け覚醒。昨日入れなかった目当ての蒸サウナはお察しの通りメンテでした。唯一愛でたいで小峠がエイリアン扱いされてたのもあり覚えていたのに。残念だけど次の楽しみに。

2セット目はケロサウナにて常連さんからロウリュのコツを教わりセルフロウリュ。昨日入らなかった25℃の水風呂に長めに浸かってから3セット目岩サウナでオートロウリュを受けて〆。
朝食にカレーを食べてから退館。サウナへの拘りを感じるとても素敵な場所でした。また絶対来ます!!

唐揚げタルタル丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.27 23:48
1
ぶんがくま ぶんがくまさんに100ギフトントゥ

おめでとう。 最高サ活になって良かったですね✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!