湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
アディロン空くまで休めまテン
〜1セット目〜
なんやかんや忙しく、週2サウナのルーティーンが週1となった今週。何が何でもアチアチからのアディロンで優勝したい。
週の後半はこれしか考えていなかった。
いよいよやってきた日曜日。
かめやまさんの朝うどんで腹を満たしたらダッシュでマイホームみのりへ。
でもね、かけうどんとわさびいなりを食べたばかりの腹パン状態で、1週間ぶりのサウナを満喫できるのか?否!!!
洗体を済ませ、即リクライニングチェアへ。
その時を待つ。
…1時間後。
そろそろ腹もこなれてきたか?
というよりもう我慢できへんわ😡
ダッシュで浴室。一応洗体。あつ湯でじっくり湯通しからのアチアチタワーへ🤤
室温95℃。10時過ぎともなれば湿度はすでにムンムンのベストコンディション!!
最上段最奥の最熱ポジションをゲットし、限界まで蒸される。
と言っても、湯通ししとるとほんと無理🤣
6分で限界!かけ湯からのヒエヒエ12.8℃でクールダウン。
水風呂から外を眺めると、アディロンとインフィニティも満席。
風呂フチスタイルも考えたが、久しぶりのサウナは最高の状態でととのいたいよね😬
休憩カットで2セット目へ。
〜2セット目〜
外気浴が満席ということはサ室は空いとる!
最上段再奥をゲットし、いつものサンジャポを無感情で眺める。
家ではTBS見ーへんけど、みのりのおかげでサンモニからのサンジャポが日曜のルーティーンになっとるなw
喝だぁ!!
9分蒸され限界。ヒエヒエに沈み外を眺めるとまだ満席。
夏場は休憩長めになりがちやおね😉
3セット目へ。
〜3セット目〜
いつも休憩カットは2セットやで3セット以上やるのは大垣サウナ以来。
たしか4連チャンやったか。あの時はやばかった…。
この後の休憩での優勝を確信しながら8分耐える。
限界。ヒエヒエ。外。ちょうど空いた😍
ヒエヒエでる。歩きだす。アディロンうまった😢
4セット目へ。
〜4セット目〜
4セットは大垣サウナ以来の自分史上1位タイ。
ここまでくるともうなんかテレビとか見ない。
最上段最奥暑い。目をつぶる。目を開ける。時計見る。まだ5分。あと3分頑張ろ。2分で限界。ヒエヒエ。外見る。2つあいとる!!!
ダッシュ!!座る!!!!
😇
どろどろに溶け落ち世界と同化。
ハローワールド。
私が神だ。
計4セット。
今日も良いサ活になりました🤗
男
我、神の半身也🎭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら