まっけんじー

2023.01.07

1回目の訪問

今年の初サウナで、新規開拓しようということで、初めて来ました。土曜の14時過ぎに入店。90分のコースに生姜焼き定食付きの3,300円を選択、結果として約75分の利用になりました。

細長い動線が特徴で、明確で分かりやすい。ウォーターサーバーが一つ上のフロアの休憩スペースにあるので、サウナ前に水分補給したい場合は、ペットボトルを用意、もしくは受付時に購入するのがいいと思います。今回は水風呂後の休憩前後に冷水を飲みました。

浴槽はなく、完全サウナ仕様。細かいですが、洗い場に洗面器がないのは珍しいかもと思いました。そんなに不便ではないですが。

サウナ室は、熱さが十分で鼻が少しひりつくくらい。オートロウリュがチョロチョロ程度で断続的に作動して、湿度管理へのこだわりが感じられました。

混雑状況はあらかじめTwitterで確認して空いてることは分かってましたが、サウナ室内はだいたい4、5人ってところ。毎回上段に位置取ることができました。各セットで7分、8分、10分ってところでした。

生姜水風呂は、かなりの冷たさで長くは入れず。生姜についてはそんなに刺激が強いとかてはないので心配ないです。

休憩スペースは、リラックスできる空間作りがされてました。外気浴できる場所が2席分あって、そこも1回利用しました。

90分2,500円は若干高めの設定とも言えますが、満足度は高かったです。頻繁に利用するかは何とも言えませんが、赤坂見附駅から近い立地のよさもあって、混雑してなければ、選択肢としてもっておきたいと思います。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!