まっけんじー

2021.09.01

1回目の訪問

今回が初めて。

今日は休暇で、平日の15時過ぎ。
サウナ室は空いてましたが、10人くらいはいました。貼り紙には10名程度でとありましたが、そこはアバウトなのでもっと座ってそう。

サウナはしっかり熱く、座面が熱すぎるくらい。10分は入ってられなかったです。2セット目の気持ちよさは格別でした。

サウナ後の掛け湯として、滝に打たれるみたいなビックリシャワーが2種類あり、かなりの水量。個人的には、右側のほうは勢いが強すぎて、2回目以降は左のシャワーを利用しましたが、右側のほうが人気があるみたい。

水風呂は12℃。かなりの冷たさ。手足がすぐに冷たくなるので、とても長くは入ってられないほど。

露天スペースはベンチがありますが、休憩イスはすぐにふさがりそうです。低温の温泉とかで休憩というのも1回してみました。

鶴見駅から路線バスで行くことになるのと、年季の入った施設なので、頻繁に行くまでにはならなそうですが、サウナの熱さと水風呂の冷たさ、値段も平日800円というのは十分すぎる安さかと思います。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!