横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
みなとみらいに行ったので、久しぶりに寄りました。コロナ以後ははじめて。
土曜の15時頃から3時間くらいの滞在。
立地から、幅広い客層で混雑してることが多かったのですが、今日はそんなでもなかったです。
まず入浴前ですが、ここのあかすりタオルは硬めで痛気持ちいいです。
サウナは3セット。まずはドライサウナで、5段あるうち最上段へ。カラッとしてますが、呼吸も苦しくなく約8分。
2セット目はスチームサウナのあとシャワーで汗を流してすぐに低温サウナという組み合わせ。低温は70℃近く。じんわりと汗が吹き出ました。
3セット目はドライサウナで約10分。
水風呂は、サウナ室の大きさに比べると狭くて4人で満員。重なっちゃうと空くまで待つことになります。狭い分、足が反対側に届くので、足先を出して少し長めに浸かりました。
外気浴スペースは、海を眺めるロケーションが特徴ですが、ベンチが2つになってて、ひとつ減った気がします。なので、埋まってると露天風呂の脇の大きな石か、屋内の石に腰掛けるかんじになります。
もっとゆっくりしてたかったですが、軽く休憩して終わりとしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら