むっすん

2024.07.14

1回目の訪問

11時15分 チェックイン
13時15分 チェックアウト

サウナ 空いている
水風呂 おぼれそう
外気浴 空いている

国立競技場の横に、東京建物がお風呂の王様で培ったノウハウを生かしたサウナを作った!と聞いて、行ってみたかったTOTOPAに初訪問っす!

時間制の料金プランで時間は自己管理っていうのは最近良く見るパターンすね。事前にLINEで会員証を作っていたので、チェックインしていざ中へ!

ロッカールーム広っ!!天井高くて明るい!!ロッカーとベンチが一体型なのは神田のサウナラボと同じすね。ロッカーの容量が大きいのも助かります。

浴室も広っ!天井高いし、壁がガラスで日光めちゃ取り入れてるから明るい!ここら辺はさすがお風呂の王様が作っただけのことはある解放感!!

ただ、そっちに振り切っちゃって、サウナと浴槽がやや手狭に感じちゃったのは俺だけ?
左室は直線型のベンチ二段でそこそこ人数収容出来るんですが、天井高くてオートロウリュでもあんまり体感熱くならない。まあ、ベースがそこそこ熱いので充分汗はかけるんですけど。
右室は段差がなく胡座がかけるような丸い椅子が7脚。あの広さで7人しか入れないのはもったいないかなぁ。でも、どこのサウナでも胡座かいてる人はいるので、そういう人にとってはベストなサウナかも。
おしゃべりOKなナ室は天井低くてセルフロウリュでがっつり熱くなるんですが、座面がやや狭い。そして、なぜかついているテーブルが微妙に邪魔。

とはいえ、午前中で人も少なかったので快適にサ活出来たんですけどねw

そして特筆すべきは深水風呂。ゆいるや流山レベルです。下手するとおぼれるw
最初は15℃だったんですが、帰る頃には11℃まで水温が下がってました。冷え冷えの深水風呂はなかなかに痛いw

あと、サ室にBGMが流れてるんですが、黙浴二室は環境音楽っぽいの。おしゃべりナ室はシティ·ポップが流れてて。個人的にはずっとナ室で聞いていたかったw

ドリンク飲み放題とはいえ、やっぱりコスパは悪く感じちゃうけど、黙浴とおしゃべりの住み分けもしっかりしてるし、友達とワイワイ楽しみたいならちょうどいい施設なのかなって感じでした。とりあえずもう一度来ようw

左室   8分✕2
ナ室   8分✕2
右室   8分✕1
深水風呂 30秒✕5
外気浴  5分✕5

むっすんさんのTOTOPA 都立明治公園店のサ活写真
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!