Machard

2021.09.21

1回目の訪問

休日の午後に訪問
こちらはサウナ以外に追加料金で岩盤浴にも入れます

★岩盤浴
・健康房
床はオーソドックスな石造りで、
複数ある岩盤浴のうち最も温度が低い44度
ですが十分に発汗できた

・美人房
女性専用のため、不明

・岩塩ゲルマ房
石が敷き詰められており、温度は50°台

・発汗促進房
1日に3回、10分行われるロウリュウタイムの体感温度はかなり高いです
5分くらいで退室

リクライニングチェアやファミコン、
漫画など休憩スペースも豊富で、長い時間楽しめます

★サウナ
サウナは中温低湿の大型サウナ 体感温度はそこまで高くありませんが1日に3回行われるロウリュタイムでは、しっかり整うことができました

休日の夕方ということもあり非常に混雑していましたが整いイスなど外気浴スペースが非常に充実しています

サウナ目当てというよりも、
家族や友人と岩盤浴、お風呂などゆっくり楽しむ施設として 訪問されるのが良いかと思います!

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!