まんたがす

2023.02.05

1回目の訪問

8ヶ月ぶり2回目の訪問
思い出した、、
入店時におじさんにサウナのコールと共に
料金と下足札の番号を表に向けて配置して見せるのが正解。
郷に入っては郷に従えの精神がいります。
(最初おじさん黙ってるので…合言葉でも言わないといけないのか?ん?となる)

#サウナ
3セット、23時少し過ぎると独占状態

#水風呂
程よく冷えてます。

#休憩スペース
露天があるので、外気浴が出来ます。
椅子2つ。
椅子の位置に雨避けのテント屋根があるのですが、
ちょうど畳んだ庇の先から水滴がポタポタ垂れるので、どうに調整して整いたい。
(2セット目以降は、他に人が居なかったので
椅子を少し移動したら快適)

おじさんはそれとして、
常連のオッサンがシャワーで嗚咽しながら大ボリュームで鼻うがいをずっとしてる…
それ以外は快適な銭湯でした。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!