ねぎ

2021.07.24

2回目の訪問

のんたんのロードバイク体験のために武蔵境へ。
深大寺あたりを周遊した後訪問。


境南浴場Tを愛用しているからなのか角を曲がってカンバンが目に入ると
「あ!本物!!」って毎回なる。

開店待ちして入ったのだがサウナ利用者は我々だけ・・・
というわけにはいかなかった。


続々とサウナ好きたちが。

しかし今やサウナ室の人数制限は7人。

なんとか回せるんでっせ。



私は横浜在住なのだが、ここのホーム銭湯感は異常。

仲のいいDJ水風呂のどホームだからか?

それだけではない落ち着き、帰ってきた感が。


Tシャツを愛用しているからか?

サウナ室の熱。
水部の温度。
湯船の温度。


なんか全部がちょうどいいんだよなぁ。


フラットなものを感じさせてくれる。


前にも書いた気もするが
どんなサウナ・風呂が好きなのか、いいと思うのかわからなくなったらここへくればいいと思った。

そういうフラットさ。
(チャリのヘルメット忘れた)

ねぎさんの境南浴場のサ活写真

  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!