ねぎ

2021.06.07

6回目の訪問

人足らんねん!!
だから納期ギリギリになんねん!!

昨日はノーサウナでFINISHしたのでこのままでは一週間持ちまへん。

カププラ様よ大いなる癒やしを授けたまへ。


月曜日だから空いてるかな〜


げヘッ
メッチャ靴あるやんけ。


体の引き締まった若者達が楽しんでいた。


サウナ室では一緒にならなかったがさすがにここではベチャベチャ喋ってないでしょう。

なにせサウナ室の壁に「サウナ+瞑想」って書いてあるし、渓流の映像とともにヒーリングミュージックがかかっているし。

喋ってと言われても喋りづらい雰囲気。


うーんキモティー。


マジでここのサウナ室は最高。
一番好きかも。


欲を言えば水風呂がもう少し冷たければ・・・

井戸水かけ流しということは完全に季節に温度が左右されるということかな。


3月のオープン初日に来たときは確か13,4度辺りだった記憶が。

とんでもねえ風呂できたわ!
と思ったものだが。


まあ季節の移ろいを水風呂で感じられるってことでこれもまた乙ってもんよ。

なんでもポジティブにとらえていかねーとな!

ねぎさんのカプセルプラス横浜 サウナ/カプセルのサ活写真

  • 水風呂温度 21℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!