がず

2023.08.06

1回目の訪問

万田祭最終日

初めましての第三玉乃湯♨️
座面も広くストーンのストーブで大好きです。
お風呂の温度が高いのと、整いスペースがないのでぬるめの水風呂で交代浴する方が多く水風呂大人気だったので
立ちシャワーがリファだったのでミストにして水風呂待機してました

がずさんの第三玉乃湯のサ活写真
5
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.07 22:14
1
がず がずさんに26ギフトントゥ

がずさん、万田酵素巡りの旅お疲れさまでした🌟やはり三玉さんへ行かれてたんですね👤♨️twitterの投稿写真(神楽坂の陶器店とか)と符合しました♬
2023.08.08 06:37
1
Manabuさんギフトントゥありがとうございます😊 第三玉乃湯なかなか行く機会がなかったので今回祭で行きたかった湯でした。 普段気になってもなかなか行けなかった湯に行けたのも万田祭の魅力でした😊
がずさんのコメントに返信

一つがずさんのtwitter写真で質問してもいいですか。神楽坂は月2-3回僕もよく行くんですが、チラーさんへの色紙が貼られていたあのお店は、どちらなんですか?サウイキでたまにチラーさんからイイねを付けていただくことがあるので気になりました♬
2023.08.08 08:01
1
神楽坂の陶柿園というお店です。 陶器屋さんなので一見サウナグッズがあるように見えませんでした🤣 https://toushien.net/
がずさんのコメントに返信

えっ!あの大きな目立つ陶器店はいつも前を通るし入口付近には入ったことはありますが、中にあんなコーナーがあったんですか!?知らなかった(・o・;;今度行ってみます、どうもありがとうございました♬
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!