苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
こちらが出来た当初より
何度も家族で来ていたお風呂。
サウナにはまってからは初です😊
昔、小さくてヨチヨチ歩きの息子が水風呂に間違って入らないかな?程度にしかチェックしてなかった水風呂を初めてまじまじと見ました(笑)
(水圧で羽衣はがされる感じの冷たいお水でした🤣無理してはがれる感じじゃなくてほどよいです👍)
整い椅子もたくさん用意されていたんですね〜❕気づかなかった〜。と言うかサウナ好きになる前は お風呂の椅子は具合の悪い人とかお年寄りが休む為のものだと思っていました😅
サウナは座面が贅沢に幅広く作られていて座りやすかったです!
室内の温度は私には少し低かったので
長めに入りました。
露天風呂スペースがゆったりと広いし、テレビの音も最低限の音に抑えてて、お風呂から常時溢れて床に流れるお湯を見ながらチェアでぼんやりしてると何とも心地よかったです😊
今までも大好きなお風呂だったけど
更に好きになりました♡
昔、家族でお風呂に行くとしたら
こちらの蔵の湯か千の湯か‥の2択が多かったんですけど、千の湯のサウナはどうだったんだろう〜と、閉店してしまった事が未だに悲しい😭
わたしも最近サウナにハマったのですが全く同じ意見です😂♡いすは👵🏻方が休憩するためのものと思ってましたし、今まで行ったことはある温泉も、サウナー目線で見ると全然評価が違うんですよね☺️
千の湯私もよく行ってて好きでした〜。閉店してしまって、本当悲しいですよね😭 跡地にできたホーマックと100万ボルトを見るたびに、せっかく掘った温泉もったいないと悲しくなってしまいます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら