対象:男女

苗穂駅前温泉 蔵ノ湯

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
705

athokkaido

2023.12.06

2回目の訪問

サウナ飯

当方NZD(ノー残業デー)、ツレ夜勤送迎後に山岡家新道店に向かうも激烈混雑。これは太平店のいち早い復帰を願うしかありません。
そんなわけで、新道店からのこうしんの湯ではなく、雁来店からの蔵ノ湯としました。
#サウナ
いつの間にか三段目にそびえ立つ四段目椅子がありました。でも結構古めでしたね。私が知らないだけで、昔からあったのでしょう。普段休日の昼間のしか訪問の機会がありませんでした。平日の夜は結構グループの方々多く盛り上がってました。遠赤ですが嫌いではない熱波でした。
#水風呂
表示16℃とありますが、もうちょい温かいでしょうか。
#休憩スペース
露天スペースに10脚程度にリクライニングシート1脚がありました。

ラーメン山岡家 東雁来店

特製味噌ネギチャーシュー大盛

株価がジェットコースター下降中の株主優待で頂きました。仕出の仕業だったんでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
66

Sakumari28

2023.12.06

5回目の訪問

明けサウナ〜🧖‍♀️
後輩ちゃん2人と行ってきました❣️

サウナ:8.10.13分
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
計3セット

明けなので優しめ3セット🧖‍♀️
今日は天気も良くて気温も高くて
外気浴が気持ちよかった〜😻⭐

今回は昼の蔵ノ湯初参戦♨️
いつも夜だから雰囲気違って新鮮でした✨
やはり近くて安くて動線がいい蔵ノ湯♨️
好きです(*´ω`*)🌷

明けの疲れ、癒されました🍀
きょうも気持ちよかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
24

みやこし

2023.12.06

1回目の訪問

サウナ広い
ドライサウナ
座面が広く、体育座りもできる
平日でも混んでた

続きを読む
18

ホホウナム

2023.12.05

4回目の訪問

休日サウナ
今日の昼は冬にしては暖かく外気浴が心地よかった

ここのカツカレーを食べようと思ったが平日の飲食は16:00からで今回もおあずけ。。。

3セットこなして

帰りに湯めぐりパスポート買った
元をとれるかわからないがいろんなところ行ってみようと思う

続きを読む
25

KAMI燦燦

2023.12.04

2回目の訪問

母親が他界した。去年父親が先立ってから寝たきりではあったけど九月頃は元気な様子で、最近会ってなかったからそろそろ顔出そうかと思っていた矢先の事だった。

12月は過酷なかつて無いハードな月になる事を覚悟していたのに。

1週間ほど休みをいただく。

葬儀屋や寺との打ち合わせ、諸々が終わり時間が空いた。

蒸されて少し忘れよう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
35

MiNaTo

2023.12.03

3回目の訪問

サウナ飯

時間:1100〜1330
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
外気浴:1分 × 3(気温4度)
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【2023年サ活126】
久しぶりの苗穂駅前温泉「蔵ノ湯」でサ活。
日曜日ということもあり、そこそこの混み具合。
サ室は常時、ほぼ満席…外気温は4度なので、外気浴は1分で切り上げる。
ここの施設のダメなのは内風呂スペースにととのい椅子が全く無い事。露天スペースには8脚もあるのに…したがって中々、ととのわない。
チルの湯が復活したのは嬉しいのだが…
露天風呂で〆る。

なごやか亭 発寒店

鮪、ハマチ、ニシン、カツオ、真ダチ、他

なまら旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
79

ホホウナム

2023.12.03

3回目の訪問

3セット消化

激混みで待ちがチラホラ

どのタイミングがゆったりできるのだろう

兎にも角にも感謝

続きを読む
16

2023.12.03

19回目の訪問

サウナ飯

17時頃は女湯サウナ満席😭
床に座ってる人が出るぐらい。
でもそんな中でもサウナマットで場所取り?をしてる人がいてゲンナリ。
譲り合って使おうよ...。

子どもたちもたくさんいたが、
常識の範囲内での賑やかさだったので良かった。

一夜干しと海鮮丼 できたて屋 JRタワーステラプレイス店

銀鮭バター定食

罪の味。何らかで規制されそうなぐらい美味い。

続きを読む
21

ピザ屋の彼女

2023.12.03

6回目の訪問

480円で温泉に入れるの最高!

続きを読む
25

こったん

2023.12.03

1回目の訪問

母とサ活。サウナが10人ぐらい入っても余裕なスペース。小野伸二の引退セレモニーに見た。
5時すぎからチビッ子が多くなってきたから
足早に退散。出店で大福屋さんも来ていて
ちょっと買ってしまった。
女二人のサ活もなかなか楽しい。母もサウナすきでよかったと思った今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
28

m

2023.12.02

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は両親がまだ行ったことのない苗穂の蔵ノ湯へ!

たまたまロッカー選ぼうとして37を見たらなんと特別にデコってあって思わずサウナーなので選んでしました笑

やはりここは温泉なのでサウナ入る前に入ったのですがちゃんと温まり気持ちよかったです。

土曜日の17時台は混んでてサウナ室が並ぶくらいで札幌で初めてサウナで並ぶ経験をしました…

1回目12.1.8
2回目11.1.10
3回目15.2.6

ととのい値87

1回目は2段目
2回目はストーブの真ん前で炙られてるような感覚でした
3回目は2段目の奥でそこまで熱く感じなく長いできました。

ここの水風呂は地下水で程よい温度で気持ち良い!

休憩は外寒すぎるので
内風呂の窓に少し腰掛けるところがあったのでそこで休憩…
贅沢を言うと内風呂にもととのい椅子があったらな…

本当は普通のカツとか丼物を食べるつもりだったけどアイスドックをいただく!
とても美味しかった!

次は混んでない時に来たいな笑

アイスドック

冷たいアイスとあったかい揚げパンの相性の良さに感動

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ネクステージ

2023.12.02

1回目の訪問

【あんま王】
前の仕事場で一緒だった仲間と宮城へ転勤になった後輩が結婚式のために来道!
昨日は千歳の炉端焼きを堪能して、先程結婚式がある札幌へ送迎しました😎

帰り道サウナイキタイを開き「蔵の湯」さん初in

なかなかの混み具合ですね!身を清めいざサ室へ…。でっかいストーブがあり座面が広くて私好み🤭息苦しくもないのでゆっくり蒸され4セットもしちゃいました🥺

水もちょうど良く、外気浴スペースも充実‼️
リクライニングチェアもありココ好きだなぁ😊

最新あんま王のお尻部分を押されるのナマラ気持ちいい🥴

続きを読む
47

温泉スネーク

2023.12.01

1回目の訪問

第一印象はとても混雑しています。
まずはサウナですが、2段になっていて奥に広いタイプのサウナです。
温度は熱すぎずぬるすぎないくらいのサウナですが、少し湿度が低い気がしました。
水風呂は常に蛇口から冷水が出ているため、少し冷ためでした。
浴槽は中にも外にも複数あり、広さも申し分ないですがそれ以上に混雑しています。
一応温泉ではありますが温泉感はあまり感じませんでした。
浴槽の温度は全体的にぬるいところは少ない印象でした。
温泉、サウナともに文句は少ないですが、混雑しているということと、何よりもドライヤーが有料だったところがBADポイントでした。
入浴料が安いだけあってしょうがないのかなとも思いますが。

PS.
外の売店に売ってある柿が安かったので購入しました。
おいしかったです。

続きを読む
0

とうふ

2023.12.01

21回目の訪問

8min.15min.7min

3セットすべて
3段目のおひとり様シートで贅沢三昧

続きを読む
13

m

2023.12.01

96回目の訪問

12月サウナスタート\(^^)/

続きを読む
17

ホホウナム

2023.12.01

2回目の訪問

早速リピ
よくばりな4セット

結構賑わっててサウナはほぼ満席

施設内で食事しようと思ったけど20時までだった 残念

ここは電子マネー使えるからいいね

にしても外は寒いね

続きを読む
25

きむたけ

2023.12.01

7回目の訪問

今日は、夏季休暇、第3弾。

午前中は、うちに引きこもり。
午後から、東急百貨店のビックカメラに行き、
ipadを購入。これで、ちょっと快適になりそう。

そして、帰りに、せっかくなんで「蔵の湯」へ。

ちょっと早めに来れたのに、混んでるなぁ...

サウナ5~15分×水風呂2分×外気浴3~5分 ×4セット

いつもより、+1セット
さすがに、風はなかったけど、外気温氷点下なので、
外気浴短め...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

アベ タク

2023.12.01

66回目の訪問

サウナ飯

本日はホームです!

いやー寒くなりましたね!

今日は混んでましたねー
2倍デーでしたからね💦


サ 12分×1
10分×1

水 1分×2

外 5分×2

COCONO SUSUKINO

サーモン丼

ココノすすきの 箸  というお店でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

🍀Shooo

2023.12.01

1回目の訪問

久しぶりの蔵の湯♨️
真冬日の露天風呂外気浴は、締まります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
69
登録者: しし☆丸
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設