対象:男女

苗穂駅前温泉 蔵ノ湯

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1171

にじます

2025.02.18

7回目の訪問

今日は残業…。
久しぶりにPowerPointを使ってスライド作成…。
気づけば21:00🕘
ん〜どうしようか、今日は行った方がいいのか…
また、優柔不断モード作動💨
あッ💡
火曜日?って何かあった。
火曜市❓いや、違う違う👋
蔵の湯のポイント2倍Dayだ‼️♨️
財布からポイントカードを取り出す💳
なんと!あと2個でコンプリートやないか‼️
これは行くしかない‼️その時点で21:30🕤

優柔不断モードは決まったら切り替わりが早い💨
1速で引っ張ったけど、2速からギア⚙️を上げて一気に5速。
21:50には蔵の湯到着♨️

ここは若者の楽園🌺
サウナ、浴場、露天風呂、全て若者で占拠…
露天に入りたくても入れない…笑
おしゃべり好きだもね〜
彼女にフラれた?それはかわいそう…
色々な会話が耳に入る👂
これはこれで面白いかもw
昨日もココルク🈁で味わったばかりだけど、ここは若者比率が桁違い…。

それでも、なんとか若者を掻き分けて下茹してから、サウナは2セット🧖🧖
ここ、タオルマットなしだから、汗が水溜りになってるのがとても不衛生…
あと、サウナ内で汗たっぷりのタオルを絞る奴いるけど、あれ、いつも思うけどマナー違反でしょ⚠️タオルは外で絞っておいでよ、と言いたい。

ここは、ポイント2倍の日だけかなぁ。いつ行っても混んでるイメージしかない。

続きを読む
68

蹴汗サウナー

2025.02.17

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マルタイガー

2025.02.17

3回目の訪問

夜勤明けでご近所朝ウナして来ました。
どうせ家に帰ってシャワーするなら、広いお風呂でのんびりです。ホームサウナの月見湯に慣れてしまったせいか、サ室がぬるく感じてしまい、12分を3本。そのうち1本はストーブ前で直火焼き🐟🔥それでも気持ち良く入れたので、サ室の温度自体がそんなに高くはないんでしょう☝️しかし、朝ウナとは贅沢な時間を過ごせました。今日は良いお湯♨️良い熱🔥をありがとうございました。

続きを読む
26

ちいさい人

2025.02.16

53回目の訪問

お久しぶりのサウナ

体が求めていたのか、すんごく良かった~
温まって休まる⋯
楽しいアイディアが次々と浮かび、さらには前向きな気持ちにまで至る
幸せだなぁ、と呟きお風呂をあとにしました

洗い場の場所取り、あららっと思ったけど、光るアヒルのおもちゃが浮かべてあり、カワイイ!
ステキな持ち込みをする人もいるもんだ⋯🥰

続きを読む
22

あつあつ29

2025.02.15

38回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
6

m

2025.02.15

156回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぶや

2025.02.15

2回目の訪問

今日はホーム月見湯ではなく、サウナにハマったきっかけ蔵ノ湯に久しぶりに来た。
なんか前に来た時の印象と違ってたのは、気のせいだろうか?
サウナ室は、広いけどやっぱりストーンの方がいいかな?
外気スペースは広く椅子もたっぷりで非常に満足。
しっかりととのった。
しかも結構混んでた。
ただびっくりしたのは、救急車で運ばれたおじいちゃんがいたこと、お風呂、サウナの入り方に気をつけなくてはと改めて思った。
ここは会社から近いのでまた行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

燻製おじさん

2025.02.14

2回目の訪問

久しぶりに華金サウナで訪問

続きを読む
0

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2025.02.14

32回目の訪問

15:30頃in

浴場もサウナも空いてて快適!!😌🍀
やっぱり空いてる蔵ノ湯が1番好きかも〜😌
サウナもいつもの常連さん達とまったり蒸される👵🏻
ここの常連さん達は皆様明るくフレンドリーで居心地良い😌
そしてストーブ前は相変わらずの灼熱地獄で大量発汗!🔥
サ室の出入りも少ないからいつもよりアチアチサウナで6セット!!🧖🏻‍♀️✨
身体中の水分が抜けた気がする😇
明日もサウナ行けそうなのでどこに行こうかな☺️💭

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
172

h_rock_i

2025.02.14

3回目の訪問

SAUNA🧘
11分-1分-5分✖️3セット

金曜日はスタンプ2倍DAY♨️

蔵ノ湯はストーブ前がベスポジだと思ってます。
今日は海外の方が多かった。
雪降り外気浴にガンギマリマシタ🙏

1週間お疲れ様でした🫰

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
29

サウナー20230728

2025.02.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆか

2025.02.14

1回目の訪問

はじめましての【蔵ノ湯】に行ってきました(*´ω`*)入ってすぐエヴァンゲリオンがドドンとお出迎え(笑)サウナ室はさほど混んでなくテレビが見やすい角の2段目へ✨実家でいつも夕方にどさんこワイド見てたので懐かしい気持ちになりながらサウナ室で蒸される❤(笑)ここ【ジハンピ】のアプリインストールしてPayPayとかと連携させたら3本無料になる自販機があったので飲み物大量消費するわたしにはありがたかったです😆

続きを読む
88

souljam

2025.02.14

153回目の訪問

サウナ飯

夕方からホームでととのう🌀
徒歩にて訪店🚶‍♀️
今日はいつも違うととのいの領域に…
2セット目でバキバキにととのう🌀
冷え切った体が芯から温まってからの
水風呂💦得難いととのいいただきました♪

ヘベれけ

キムチ鍋

お腹いっぱい🈵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
69

蹴汗サウナー

2025.02.13

84回目の訪問

久しぶりに昼蔵の湯♨️
2セット
水風呂実測14.7℃でいい感じ。

めちゃ空いてて快適。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.7℃
33

サウナスミタイ

2025.02.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピザ屋の彼女

2025.02.11

14回目の訪問

15時半in
天気悪くて結構吹雪いてたけど、脱衣所も洗い場もサウナもかなり混んでました
サウナは15人くらい?でも皆さん譲り合いながら入ってて良かった良かった
いつも思うけど、水風呂の温度もちょうど良くて好き🧊
外気浴はインフィニティチェアに雪が積もってたので、テレビを真正面から見える位置で休憩。そして、露天風呂の流れで今日も気持ちよかったーー🦭
最後はあつ湯で締めました!混んでたけど、気持ちよく過ごせました😌🌿

続きを読む
23

sako

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

スタート地点の蔵ノ湯に戻ってサ活🙂

向かう道は吹雪で視界真っ白、安全運転で到着🚗
昨年4月ぶりの訪問 本日も賑わっていました
駐車場はフロントに声かけて、4時間まで無料なんですね💡

・サウナ「設定温度83℃」記載
・水風呂15℃
サウナ室には終始15人前後でした

サウナ12分・17分・12分+外気浴で3セット
雪が降っていたから洞窟風呂の天井があるところで整いタイム
寒いけど、いい汗かけたので気持ちよくって!




思えば
初めて来たときはまだサウナには入れなかった🥴
どこへ行ってもサウナよりも温泉メインだったけど
最近はサウナメイン、少し成長できました😊

休日サ活、冬は遠出はできないけれど⛄
次回はどこに行けるかな
あー休日が続けばいいのになぁ😽

今日も感謝です💙

カレー食堂 心 札幌本店

チキンやさいのスープカレーとバナナミルク

野菜たっぷり17種類 腹ペコで欲ばってごはんLサイズ バナナミルクは休日半額!

続きを読む
35

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:3分×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:500円で入れるお風呂&サウナ!
吹雪の中の露天風呂&外気浴も良し!

続きを読む
12

とうふ

2025.02.11

42回目の訪問

2ヶ月ぶりにin
なんだか施設内が色々変わってた〜
アルコールのショーケースの位置とか
脱衣所の椅子も変わってたし〜
ドライヤーも変わってたし〜キョロキョロ🙄

今日はわりと空いていたので
どちらもストーブ前の2段目に座れました🌿
2セット
10min.18min

2セット目が5分経っても全く発汗してこなくて
3セット目は辞めておこうの気持ちになってしまった🙄
そんな日もあるよね〜

帰る頃には結構雪が降ってきて、そんな中での外気浴は気持ちよかったのでオールOKということで😚

ドライヤーがノビーからテスコムのに変わってたんだけど風量落ちてて地味にショック
ちなみに奥の席の100円ドライヤーは絹女からリファに変わってました🫡

続きを読む
90

m

2025.02.11

155回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設