ハシタク

2021.04.11

1回目の訪問

ついにやって来た。自分達で一から火を起こし、薪をくべ蒸されるサウナ小屋。サウナらしい温度になるまで小一時間待つ。ストーブの薪が真っ赤に燃えるのを見つめながら、まだかまだかと期待を膨らませる。

ちょうど良いサイズのサウナ小屋。好きなタイミングで出来るセルフローリュ。小鳥達のさえずりを聞きながら静かに蒸される。

水風呂は目の前にある小さな川。流れがほとんどないので少し濁っているが、そんなことは気にしない。体感温度は10度ほど。キンキンに冷えている。

持参した折り畳み式アウトドアチェアに腰を掛け、目をつむれば自然の音しか聞こえない。山々に囲まれた里山風景を眺めながら意識が別世界へとトリップする。

3時間予約で3セットしか出来なかったが、至福の時間であった。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!