久しぶりのアウトドア🏕️
こちらは初心者キャンパーにお勧めの施設
何もかもが揃って、平地でテントも建てやすく
夏の暑い日に泊まってもシャワーがあるのも魅力✨️
お泊りしたいなと検索するが、季節の良い週末はいつもいっぱい。キャンプの前にサウナでこちらにお世話になるとは❣️
道の駅ちくさに寄って、新鮮な野菜を購入
水菜1束100円(抱える程の量😂)、ししとう1袋50円、大きな茄子3本120円。スーパーでは考えられない安さです
お得に購入出来た野菜と共に入村!!
薪と着火剤をもらってバレルへ
バレルって入口低いイメージですが、こちらの扉は屈まず入れるので頭を打つ心配は無さそうです
寿の湯では、頭を打ってる人を見たのに、何故か自分も。。そしてその後の人も笑
懐かしい思い出が😅
外から見たら小さく見えたバレル
中は思ったより広い✨️
5人は座れそう🤔
今回、ロウリュが楽しかった💕
アロマ入りのお水をかけると、ビックリするぐらい室内が直ぐ熱くなる。お気に入りのアロマの香りに包まれて♥️
100℃でロウリュした時は、顔が痛いぐらいで思わずあちっ💦あちっ💦 タオルで覆ってしまう🥵
個人的には80℃ぐらいのロウリュが1番気持ち良かったかも
熱くなった身体を、目の前のじゃぶじゃぶ池でクールダウン。小さな魚達が沢山寄ってきます🥰
ドクターフィッシュ?? つついてくる〜笑
人が怖くないんかな?
サウナも自然も満喫
3連休締め括りには最高でした❣️





本日のサウナはこちら!日曜にフェスがあったのは知っていたものの、料金がそこそこするのと、朝から参加は難しいため見送り… サウナは元々行く予定だったけど、宿泊もできるんじゃなかったっけ?と調べてみたら平日料金はかなり安いことがわかり、昨日から滞在。朝起きて周辺を散歩していると、フレッシュな鹿のアレが落ちていたりして自然がいっぱい。
かなり年季が入ったバレルサウナ、なかなかいい雰囲気。9時に入って火おこしから始まったので、30分を過ぎた頃から汗がでるくらいの熱さになった。古いから熱が漏れるかなと思いきや、しっかり熱さが保てていいサウナ。
サウナを出てすぐのところにある、じゃぶじゃぶ池が水風呂。あー、気持ちいい!トトノイ椅子などは特にないので、のんびりベンチに腰掛けて一休み。新しい施設じゃ味わえない雰囲気。中々よかった。
この後、また鳥取市内に戻ってランチと鳥取砂丘観光。そこから岡山へ!




鳥取〜岡山サ旅2日目の宿泊は、南光自然観察村のコテージ。Nature Saunaから2時間の行程で、当初予定の夕方に間に合わなさそうだったので、予定変更して鳥取市で夕飯を済ませてから行くことに。「炉端かば」さんで頂いた生岩牡蠣と刺身、白湯ベースのモツ鍋とどれも美味しかった〜。
途中から電燈の無い山道の運転になって真っ暗でナースが怖がってたけど、きちんと対向できる広めの道のりだったので助かった、20時前着。キャンプ場コテージ泊は大分のロッジきよかわさん以来かな?エアコンとウォシュレット完備で思ったより快適に過ごせて良かったです。一棟貸しで7000円、コスパ良し星空良し。
早めに寝ての翌朝、9時からバレルサウナの準備。1からの薪くべ、テントサウナよりも空間が温まるのに時間が掛かるけど、50分くらいで100℃超えに。目の前の池の水風呂も綺麗で、自然豊かなアウトドアサウナはやはり気持ちいい。バレルサウナも各地で入れる機会が増えたけど、南光自然観察村はサウイキで初めて知ったバレルだったので、この度伺うことができて嬉しかったです。2時間5セット仕上げ。
夕方の久米屋さんまでまだ時間があったので、片道1時間ちょいで鳥取市まで砂丘観光に。お昼を頂いた「たくみ割烹店」の鳥取牛しゃぶしゃぶと、ハヤシとカレーの合掛けランチは、お店の雰囲気も相まって最高でした!ここは絶対また来たい。初めての砂丘で散歩してから、本日の宿の久米屋さんへ。いや〜大満足!












「カンサイサウナフェス2024」
【2024新規サウナ施設探訪】㉙
テントサウナ :12分 × 4
軽トラサウナ :15分 × 1
Watらサウナ :15分 × 2
川(水風呂) :1分 × 6
休憩 :10分 × 6
合計 :7セット
一言:「カンサイサウナフェス2024」に参加しました
10/27(日)曇り~小雨でしたが熱々のテントサウナ、低温サウナ、軽トラ熱々サイナ、Watらアウフグースと沢山のサウナと、千種川へのダイブ等々非日常サ活は久しぶりで大変楽しめましたし、スタッフの方々のサウナに対する情熱も熱々でした!
万平蒸祭りで入れなかった「Watら」で2回もアウフグースが受けられたのが嬉しかった、特にそうきさんのアウフグースが激熱で良かった!
大阪から片道150kmと遠かったですが、お土産も沢山貰ったし、関西のサウナ施設の無料券も付いていて...ホンマ行って良かった!










男
-
95℃
-
19℃
カンサイサウナフェスティバル2日目に参加!
会場には11時過ぎくらいに到着。
沢山のアウフギーサー、ゲストの方々が来ているが、
特別〜活、なんてものは考えておらず、
とりあえず水着に着替えてサウナポンチョを羽織って会場を散策。
強いて言えば、一番関わりがあったわがまちサウナさんのスタッフと、アウフギーサーBIBIchanと少し話したくらい?
テントサウナにも入りたかったけど、
WATらには京都サウナ大作戦でみかけておきながらまだ入ったことが無かったので、
入るついでに🎫を購入。
①12:00〜WATらしまだまいさん読み聞かせ
②12:30〜WATらBIBIchanアウフグース
③14:45〜WATらそうきさんアウフグース
④15:30〜DESSEサウナ石井さんアウフグース
川は冷たくてよかった!
プールの水風呂もあったが、川の方がイイ!
他の方が言ってた通り、
アウフグースチケットは一人一回とか制限を設けた方が良さげかな?
WATらは最大24人くらいで、
そんなに入れないので、、
個人的にはサウナといえば銭湯やサウナ特化施設でゆっくりするのが好きだがイベントも悪くない!
4セットは疲れるねー笑


関西サウナフェス!友人が行けなくなった代わりとして参戦!冬のボードシーズンによくくる道でまさかサウナのために通ることになるとは思ってなかった。
ほぼ朝一から。アウフグース先に取ればよかったけどシステム理解しきってなくてそうきさんのは取れず。
ただ後から大東洋の石井さんのアウフを受けれたのはよかった。本来レディースしか受けれないはずやし。元気いっぱいやし、アウフも気持ちよかったです。
テントサウナ関係はサスパが温度低め。トレーラ型は狭いけど温度90℃ぐらいまでで良き。二の丸温泉さんのとこが1番温度高い。ヴィヒタ風のユーカリも良かった。
DODさんのテントサウナもなかなかの温度。ストーブまでついたセットで14万ぐらいなら欲しくなる。そんな簡単に手出せへんけど。
水風呂は千種川!何気に川水風呂は初めて。温度低いんだろなと思ってたけどそこまでキンキンではない。15℃くらいかと。ちょっと濁りがあるのが気になったけど、もうこういう場なんだし楽しんだ方が良いと思って忘れて堪能。整い椅子も巡りが良くて毎回座れた。
またこういうのがあれば行きたい!






【初めての本格的アウフグース🥰】
ドーミイン岡山のサウナを満喫した後
8時半にチェックアウト
すでにねりさんがお迎えに
来てくれています🚗
今日は楽しみにしていた
カンサイサウナフェスティバル2024
ねりさんと一緒に参加です🥰
10時半に会場に到着すると
直ぐに受付が開始され
チケット🎫や景品をいただき
お楽しみのアウフグースチケットの
予約に向かいます♪
すると二ノ丸温泉さんのマネージャーさんが元気良く「ようこそ‼️」とお声かけくださいます😆めっちゃ頑張ってるなあ❣️
チケット🎫は1枚300円
合計4アウフグース
①11時15分 なみきんぐさん
②12時30分 BIBIちゃん
③13時15分 石井さん
④14時45分 そうきさん🤭
を予約
合間の
12時しまだまいさんの絵本の読み聞かせ
14時に泉さんのヒーリングボディケアを
予約しました♪
水着に着替えて
時間まで
DODさんのキャンプ用品の充実や
二ノ丸さんのユーカリのサウナに🧖♀️
ねりさんとまったりしていると
11時15分のなみきんぐさんのアウフグースを忘れている事に気がつきます🥹
時すでに遅し😭なみきんぐさんは
12月に和歌山の銭湯や多分とれとれの湯さんにも出張アウフグースに来てくださるそうで😊日時決まったらSNSにあげますとニコニコして言ってました❣️
そのあとはWATらの温かいサウナの中でしまださんの読み聞かせに癒され🥰
↓
BIBIちゃんのキュートなアウフグースに釘付け😍(かき氷界隈に人気なのがわかりました)
↓
石井さんの両手でタオルを回すダイナミックなアウフグース(以前大東洋で受けた時よりめっちゃ上手になってて)びっくり🫢
↓
神戸サウナ&スパさんの
サーモンスープ🍲をサ飯
↓
泉さんのヒーリングボディケア
(12月のGRC楽しみ🥰とか色々お話ししながら🤭)
↓
そうきさんのダイナミックアウフグースにちーこの心拍数160超え😳大きなタオルを両手で😳起用に回すのがカッコイイ❣️
↓
ここであっという間に15時
じゃんけん大会が始まり
じゃんけん必勝法で
BIBIちゃんのわがまちタオルをいただきました🤭
↓
ねりさんが泉さんのボディケアを受けている間、最後の軽トラ🛻サウナで
楽しい1日が終了
混雑やアウフグースが受けれない等はなく
ゆったり過ごせ😇
石井さんやBIBIちゃんともお話しや写真撮影も出来て嬉しかったです🥰
想い出の初めてのフェスになりました😊
最後に白浜に帰る前に
ねりさんおすすめの
姫路の銭湯♨️に入りに行きます😉






『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:サウナぱーりー』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、川豚と書いてねりと読むでおなじみのねりです😂😂
ということで、朝からちーこさんと南光までドライブしてやってきました、関西サウナフェス2024!!
足のことがあっただけに感動もひとしお😭😭
そういえばソラニアの庭フェスのサバスイベントはいったけど、こういう本格的なサウナフェスみたいなイベントは初参加だなぁ~😁
受付をして、アウフの予約をして、泉さんに挨拶してマッサージの予約してると、
ねりさんですかと呼ばれる声!
まさか!
よこよこさ〜ん🤣🤣
やっと会えた〜(笑)
そう同じ岡山のサウナーで一時ホタの
会員だったのになかなかお会いできなかった、
岡山のレジェンドサウナー!
まさかここでお会いできるとは!
固めの握手をして、それぞれ楽しい時間へ!
DODの新型テントサウナや千曲川ダイブ
をして、二の丸さんのハーバルサウナへ!
これがもう秀逸!
ユーカリをストーブで沸かしてるんですが、もう湿度と香りがエグい!
そして読み聞かせを聞いて
ぼ〜っとしてたらなみキングの回をスルーしてたことが発覚😓下手こいた~(笑)
なみキングにしっかり誤って、
わがまちのビビちゃんや大東洋の石井さん、クッカのそうきさんの熱波を受ける。
・・・熱波ハマりそう(笑)
色々テントサウナを廻ってさいごは〆に
泉さんのヒーリングマッサージ!
なんというか不思議な体験😮
波動が身体を巡るのを感じれて
スピリチュアルな感じもしました〜!
泉さんありがとうございました!
次回はイノシシ食べまくりましょう!
いやぁ〜このイベント最高やな〜(笑)
来年は、良きサウナ会で来たいなぁ〜
他にも色々書きたいんやけど、字数がそろそろなので、一言だけ!
フェス最高〜🤣🤣



男
-
100℃
-
16℃