ハシタク

2021.11.21

1回目の訪問

ついにやって来た難波の楽園「アムザ」。時間は朝の6時半である。

体を清めてから、萬の湯というバイブラ付きラジウム風呂に入る。水温は適温で、重曹が入っているらしく肌がツルツルになる。泡もきめ細かくて気持ちいい。少し肌寒いこんな季節にぴったりの優しいお風呂である。

サウナ室はストーブを境に左翼は2段、右翼は3段の造りである。
オートローリューはかすかな風が送風されて、熱波がじんわりと襲ってくる。サウナ席の正面はパノラマの窓になっているので開放感がある。

水風呂は14度、17度、24度と3種類の異なる水温が用意されている。

外気浴は露天で難波のビル街を見ながら、インフィニティチェアでととのう。難波のど真ん中で、こんな朝っぱらから裸でチェアに寝ころんでいるなんて、まさに王様の気分である。

評判通りの素晴らしいサウナであった。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!