【2024年第337回サ活/2024年北欧以外245回】

今月いっぱいでジェクサー上野の退会を決めた。
来年からは家から徒歩3分のところにあるエニアイムにするか4分のところにあるチョコザップにするか5分のところにあるジョイフィットにするか🤔
24時間営業の所だと早朝早起きした時も仕事に気兼ねなく行けるし、夜遅くなっても行ける。
運動する癖はついたから、そちらにしようと決心した。
金額もジェクサーの約半分になるしね。
サウナ付きじゃないけれど。

20時46分イン。

ロッカーは297番

退会手続きは5分ほどで終了。

ランニングマシン5km

ドライ上段8分水1分休憩5分
シルキーバス5分スチーム8分水1分水シャワー30秒休憩5分

5kmに慣れてきたから少しずつ距離伸ばしてみようかな。

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのジェクサー・フィットネス&スパ 上野のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのジェクサー・フィットネス&スパ 上野のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのジェクサー・フィットネス&スパ 上野のサ活写真

吉野家 上野駅前店

牛すき鍋定食(大盛)+から揚げ(単品)

昨晩ピザの食べ放題行って今日一日中何も食べてなかったのだが、さすがに腹減って大盛😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 47℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
2
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?


コメント失礼しますm(_ _)m ジム活の固定費削減ですか〜 私も考え中でしたが、 回数を重ねて、 一回あたりの費用を安くする方向性で継続中です。 (ていうか、実は退会手続きが億劫なだけ、、、(^^;;)

さんぺいさんコメントありがとうございます。費用もそうなんですけれど、自分の場合、営業時間と休館日問題なんですよね。日曜日仕事なので20時閉館とかまず無理なんです😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!