あかざる神楽坂SAUNA
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
【2024年第158回サ活/2024年北欧以外107回】
本当は昼休みに行こうと思ったのだがMiband職場に充電しっぱなしで忘れたのでそのまま自宅でランチ。
通常通り仕事を終わらせ帰宅。
夜ご飯は久々に娘が期日前投票ついでにご飯を家に食べに来るということで、自宅で食事。
巨人戦の9回裏を観ずに(観ない方が逆転しそうな雰囲気だったので)ふらっとあかざるへ🐒
自宅のドアからどれくらいで着くか測ってみたらドアtoドアで2分40秒だった🤣
近すぎて好き🫶
下駄箱は5番
20時55分イン
ロッカーは37番
フロントはキ○カワさん🟥
上段(寝サウナ)6分水1分休憩5分
上段(スタッフロウリュ)6分水2分休憩5分
下段10分(スタッフロウリュ)湯2分水2分水シャワー30秒休憩5分
初手、スタッフロウリュ逃したが直後の入室。サ室に入るとやけに熱い…体感過去最高温度っぽいと温度計に目をやると106℃😳
…設定アゲたな😎
今日の設定だとガチ系サウナ愛好家も満足できる温度設定。
しかもかなりのスピードで熱が体内にグイグイくるから特に60分勝負の人は時短サウナになる。
寝サウナなのに6分で充分だった。
前の100℃設定も大好きだが6℃上げるだけでここまで差が出るとは😳
水風呂14.8℃。
6分だったし1分で上がる。
外気浴スペースで昇天するも、水風呂1分だとまだ身体が熱いらしくじんわり汗が💦
あかざるのサウナはホント発汗プリタツだし熱がぐいぐい入るから好き🫶
曜日によって100℃,106℃とSNSで発表してプチイベントみたいにしたら面白そうだね👍
2セット目は上段座りでスタッフロウリュを受ける。うん、熱い笑
滝汗であちぃあちぃ言いながら(心の中で)入るサウナ最高じゃあないか。
3セット目は下段であつ湯ブーストで。あかざる、余裕があったらサウナ→檜風呂→水風呂→休憩の『あつ湯ブースト』試してほしい。めちゃくちゃ気持ち良いから。檜風呂入る前の掛け湯はもちろんお湯でやってね。
所謂ぐわんぐわんってやつ。
4人組が入ってくるも、それぞれの場所でそれぞれのタイミングで退室し、とてもマナー良くサウナを楽しんでいた。
3セット目終わる頃にはさらに2,3組入ってきてあかざるが3週間で徐々にお客さんが増えてるのを実感。
混むのも困るけれど、人来なさすぎて閉館になるのも困るジレンマ笑
…あ、帰りに巨人戦の結果チェックしたら負けてた😢観ても観なくても負けてたんかい💦
今宵もありがとうございました🐒
LOVE あかざる🫶
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら