2021.02.19 登録
[ 福岡県 ]
友人にオススメされて行ってみました✨
まず、周辺のご飯屋に入るとそこに食事と入浴券がセットで販売しており、そちらを購入してみました。食事と入浴券がセットで1700円とお得に買えました。食事は7種類の中から選べ私はは地鶏の親子丼を頼んでみました。
ご飯が食べ終わり、温泉に足を運びました。
温泉は全て露天風呂となっており、お湯も柔らかく肌馴染みがよかったです。
天然温泉だけあって、スーパー銭湯の独特の次亜塩素酸の匂いがなくてとてもよかったです。
サウナ室は4人ほど入れる小さなサウナ室。
温度計はなかったのですが、体感的には80℃はいってないと思います。サウナ好きからしたら物足りなさを感じるかもしれません。
水風呂もこれまた温度計はなかったのですが、体感的には16℃といったところでしょつか。
整いスペースはベンチスペースが広々とあり隣にある金木犀の匂いを感じながら開放的に整えると思います。大自然の中での整いは最高だと感じました。
ここの馬油シャンプーは髪の毛がものすごくサラサラになりよきでした✨
[ 佐賀県 ]
言わずもがな最高のサウナでした🧖♀️
さすがサウナシュラン一位のサウナ‼️
ホテルの入り口に入ってすぐチームラボの照明がお出迎えでとても綺麗。
温泉はアメニティが充実。無印のアメニティで揃えてました。
タオルも今治タオルで使い心地よし。
サウナのカクテルロウリュはサウナ室がアロマの香りに包まれてリフレッシュ。
喫茶室にあるデトックスウォーターも、とても味が濃くて美味しかった。それと、塩プリンが絶品‼️これを食べに来たといっても過言じゃないくらいクオリティーが高かったです。
一つお願いをするなら、サウナ室に温度計と時計があればいいなと感じました。
[ 東京都 ]
人が少なくとても悠々とサウナに入ることができました✨
水風呂が23度と高めの水温でした。
シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーありました。タオルは320円でバスタオルとフェイスタオルが借りれました。
女
[ 埼玉県 ]
初訪問でした😊
温泉の料金はタオルセットで1100円とリーズナブルでした。温泉の種類は薬膳湯や白湯、炭酸湯など。シャンプーやコンディショナーはもちろんのこと、メイク落としの洗顔フォームまであり手ぶら派の私にはありがたかったです。剃刀も無料でありましたよ😊
ロッカーが小さめだったので、大きめのコートが入りずらいなと感じました。
化粧水も乳液も置いてありましたよ✨
髪の毛を結ぶゴムを忘れてしまい、購入しようと受付に声をかけたら無料でゴムをくれてとても親切な対応でした✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。