ほーじ

2023.06.02

7回目の訪問

昨日に引き続きある程度早く起きたので。
彼女を茗荷谷まで送り、思い出の牛丼屋でやっこ定食を食べた僕の前に、選択肢がいくつか。

①せっかく都心の方まで来たから、首都高に乗って普段行かないサウナに行く
②せっかく春日通りまで出てきたから、いつもの川越街道沿いの大好きなサウナに行く

どのみち「せっかく」って付くのが俺という人間ね。せっかくに弱い。貧乏性。貧乏性というか貧乏。せっかくに乗せられて変な無駄遣いばっかりしちゃって。お前はいつもそうだ。

雨に飲まれてそんな暗い気分になっていくので、ラグジュアリーなところに行こうとさやの湯を洗濯。雨ならにいざ温泉!と決まってるんだけど、逆にここまで降ってくれたら露天が充実してるところがいいよね。せっかくだし……ほら!また。

とにかく、今日はラグジュアリーにさやの湯です。台風の中でも結構駐車場は混んでるね。しばらくうたた寝処でぐだぐだして、入浴。浴室は俺の中のさやの湯史上トップクラスに空いてる。ラッキー。

仕事前サウナとは思えないくらい充実したラウンド。雨に打たれての外気浴で、色即是空を感じていた。せっかく昨日床屋行ったから、塩サウナまでやってつやつやです。これからバカみたいに濡れるのにね。

今日も頑張りまーす

5分→水1分→外気浴
6分→水1分→外気浴
塩サウナ→水30秒→外気浴

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!