カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
彼女が友達と電話しはじめたから、と言ってもその友達は俺の高校の親友なんだけど……なんだか最近、俺より仲良いんじゃなかろうか。女同士積もる話も色々あるんだろうが。
とにかく出かけてくるねと言ってのこのこ男性専用サウナにやってきた。
仕事後にヒルトップ行く元気はあっても、なかなか他に行くのは厳しい。朝の街のエネルギーの中、寝るためにサウナ行って渋滞の中帰るのって結構辛いのよね。板橋が限界。
夜の誰もいない空蝉橋通りはいい。誰もいない街って最高。とにかく夜行性なんだろうな、僕。
深夜料金を払って入ると、それでもなぜだかサウナにはそこそこ人がいる。みんな夜行性なんだろうか。きっと寝る直前の人も多いだろうけど。
だからたまに昼間にサウナ行くと、ニンゲンこんなに昼間にサウナ入るのか!ってびっくりする。
俺はとにかくサウナは起き1か寝る前に入りたい。
起きるためのサウナか、寝るためのサウナか。
それでいくと、今日は多分帰ってご飯食べに出かけて、日が上るくらいで帰ってポケモンする予定だから、言うならまだ寝るまで数時間あるんだけどさ。
そうそう、最近3DSのソフトがオンラインで買えなくなるから、駆け込みでポケモンクリスタルを始めた。というか、買い戻した。大人って意外とちゃんとゲームするよなぁ、と気づいてゲームを始めたんだけど、たぶんこれ、大人がやるやつじゃないよなぁ。
結局昔を懐かしんでばかり。
サウナは最高。オートロウリュでばっちりキマる。
でも椅子に深く腰掛けて考えるのも昔のことばかり。歳?春だから?どっちも?
たとえば20年後またこうして深くサウナの椅子に腰掛ける時、その時僕はどうしてるんだろう。
その時も昔のことを懐かしむんだろうけど、その時も小学生の頃や中学生の頃を懐かしむんだろうか。
それとも27歳の頃のことも懐かしくなってるんだろうか。
とにかくサウナは最高。一生サウナします。
5分→水1分→いす ×2
サンフラワー!確かイキタイしてます。 ずーっとなんやかんや行ってないな。次未踏峰の日はサンフラワーにします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら