湯の森所沢
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
家の車を買い替えるので、東西南北バイクで車で走り回った1日。
どこかのタイミングで普段から酷使している腰をひどく痛めたらしく、ハンドル回すのも少し不安が残る始末。
実際どこまで効くかわからんけど、とにかく電気風呂!ルーティンをこなして良くならないなら病院に行きましょうねってことで、まずはホームの湯の森でした。
なんだかめちゃくちゃ久しぶりの岩の湯サイド。だから彼女は檜の湯サイド。お互い久しぶりだってひとしきり喜ぶ。
檜の湯は寝転びのすのこが何より嬉しいけど、サウナは少し湿度高めで最近物足りなくなってた。
もう存分にぶっかましますよ今日は。
電気風呂とジェットバスで、まずは入念にストレッチ。もうほぼほぼサウナ以外は今日全て電気風呂と共にあったと言っても過言ではない。
お待ちかねのサウナ。これこれ!この昭和ストロング。からっからの高温で嬉しいね。
玉汗ではないけど、大量にしっかり汗をかいて、今日は内湯の椅子でしっかり決まった。もちろんかけ流しも忘れずに。
そうそう、岩の湯はスチームがある。これも嬉しい。相変わらず檜の匂いはしないけど、誰もいない空間はいいね。ここでもしっかりストレッチして、誰もいないので失礼して寝っ転がる。なんだか夢を見た気がするけど忘れた。
結局腰痛は軽くなった気がするけど、サウナの幻覚作用かも。湿布貼っていい姿勢で寝ようね。
あがって脱衣所の鏡に、サウナ室リニューアルのお知らせを発見。最近のことだと思ってたら、なんと昨年の11月とのことで、月日の流れの早さに驚く。そりゃ腰も痛めるわね。
9分→水1分→いす
10分→水1分→いす
11分→水1.5分→かけながし
ミストサウナ→かけ流し
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら