湯の森所沢
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
ひと様が休んでいる時こそ書き入れ時の商売、三連休はひとまず終わり、明日はお休み。今日は彼女を置いて一人湯の森へ。
わかっちゃいるけど、休日料金なのは痛いわね。ほんとに回数券買うか強く迷い始めてきた。まあガキだから買わないんだけど。性格的に回数券買った途端来なくなる気がする。いや絶対来るんだけど。
連休のケツだけあって、金曜の混雑が嘘みたいに静か。スムーズなオペレーション……かと思いきや、四人のパーティーが乱入してくる。静かだからいいけど、なんかペースを乱された感じも否めない。
最近読んだ雑誌の記事に影響されて、少し長めに下茹でして、時間もあるので長めにラウンド。
入れ替えペースが変わって、今日も大好きな檜の湯サイドなので、寝転びスペースを楽しく過ごす。
水風呂入ってる間はわりと数をずーっと数えてるんだけど、なんか寝転んでる時も気持ち良すぎてずーっと静かに数を数えてた。
はずが、絶対に20秒くらいしか経ってないのに、いつからか数字の感覚がめちゃくちゃになって、106、352、508、6兆、82、とか意味のわからない数字を頭の中でぐるぐる唱えてて、それがおもしろくてクスクス笑ってしまう。なんて上質な笑いなんだ。正統派のぐるぐる系トランスから、最後のセットの掛け流しでは重めのドンギマリ。
いつきても泉質が最高!
来週も楽しい一週間にしようね、みんな!
7.5分→水75秒→ねころび
9分→水90秒→ねころび
12分→水120秒→かけ流し
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら