ほーじ

2021.08.30

18回目の訪問

こんばんは!

思わずさわやかになってしまうね。老廃物の一切を出し切り、清浄な身体になってしまう湯の森。
ルーティンの日曜サウナもできないほど疲れ切ったカラダを、昨日はおうちスチームサウナで癒した。
ケーキのおまけで付いてくる保冷剤を湯船にぶち込むとなかなかいいことに気づいた。
満を持して、ホームサウナへ。

熊本「湯らっくす」に行った時、半露天みたいな構造で、内湯と露天を隔てる壁や扉がなく、「どこででも外気浴ができる構造」って説明があったけど、屋根が開いてる湯の森だって言うならそうだよな。ポテンシャルはやっぱめちゃくちゃ高いよ。
福岡ドームみたいに開閉できるのかな?なんか、普段どっちがデフォなのかなんとなく忘れてしまう。いつか開閉してるところを見てみたいものね。

いい加減書くことはなくなってくるけど、ガンギマリというか、かけながしで決まると少し重めのトランス「ドンギマリ」が訪れるのが湯の森といいところ。これからも頼んだよ。

6分→水1.5分→かけながし
7.5分→水1.5分→かけながし
9分→水1分→かけながし

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!