どもしゃま

2022.04.13

14回目の訪問

18周年感謝祭という事で今週は入館620円。合わせてLINEの100円クーポン使えるかなと思ったけどさすがにダメでした。

相変わらずココはその名の通り来るたびに和む。落ち着いてるのでゆっくりするには最高施設。

その理由としては、若者グループ少なめ、照明が暗い、テレビがNHKなのでうるさくない、大体空いてる、サウナのセッティングがマイルドでゆっくり入れる、等。

サウナも水風呂も露天エリアにあるので真冬はちょっと大変だけど、この時期は過ごしやすい。

今日は空いてたので塩釜サウナでは立ち蒸されて滝汗でした。

高温サウナのタイマーは引き続き故障中で、11分の所で時が止まっていた。

どもしゃまさんの天然温泉 森のせせらぎ なごみのサ活写真
5
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.13 23:19
2
たしかにこちらの施設はなごみますね。 私も、大好きな施設です。ちょっと遠いので毎日の様にはいけないですけど。
2022.04.14 17:34
1

疲れた時に癒やされに行きたくなります😊ついでにサウナの照明も暗くしてほしいくらいです😁
2022.04.14 19:21
1
塩釜での立ち蒸され良いですよねー🎵基本混んでませんし、和みますよねー🤣😊今週はお得WEEKですね❗
2022.04.14 21:04
2
TTDさんのコメントに返信

立ち蒸されながら天井に扇風機つけて撹拌してくれたら良いのに、なんて妄想をしてました😁お得WEEKでしたが、そんなの関係なく空いてました😄
2022.04.15 08:01
1
あっ、それいいですね~🤣温度ももうちょいアゲたらヤバシな激キマリなサウナの出来あがりですね🤣行きたくなりますねー❗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!