蒸しZono

2021.04.17

1回目の訪問

サウナ:6~8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
たかの友梨がプロデュースの施設との事で、女性向けと見せかけ男性用浴場のサウナはセルフロウリュ出来るという素晴らしい仕様。
ボディソープ、シャンプー、トリートメントともにオリジナルで良い匂いと効果がありそうな感じがする。日替わり湯はヒアルロン酸風呂という青い、効能がありそうなお湯でしっかりと下茹で。
サ室は100℃前後で湿度が下がると誰かがセルフロウリュをされるので非常に良い感じ。今日はラベンダーの香りでした。サ室はテレビがありますが、見ていたいときはぼんやり見て、考え事をする際にはそこまで音声は気にならず良い。
水風呂は温度計は無かったと思うが、皆さんの書いているように12℃前後だと思う。少なくとも15℃は下回っていた感触。
外気浴スペースはTVの前にリクライニングチェアが2脚、少し離れて3脚の計5脚。この日は大雨だったので必然TV前に。整いスペースにはTVが気になってしまうので音声が無いかもう少し小さくても良かったなぁ。
サ飯は薬膳鍋で非常に美味しかった。何よりヘルシーな感じがさすがたかの友梨という印象。
寝る前にもう一度入ったが、その際は誰かがロウリュし過ぎたのかめちゃくちゃ熱かったです・・・でも短時間でがっつり汗が出るのでこれはこれで良いですね。

蒸しZonoさんの河口湖 ホテル 桜庵のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!