蒸しZono

2021.04.15

2回目の訪問

サウナ:ドライ6分、スチーム6分+ドライ8分、ドライ8分
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
19:00過ぎにIN。体を清め、黒湯温泉で下茹でした後にサ室に。入ると同時にアロマ水の補給が。ここセルフロウリュ出来たんだと!新たな発見。素人ですね。セルフロウリュはしたことが無く、チャンスを狙っていましたが、他の方が結構な量をかけられていたので、自分は自粛。一気に蒸されました。
水風呂に行ってみると前回は12℃程度だったのがグルシン!12℃程度でも十分でしたが、きっちり体を絞められます。
その後、スチームから一瞬の水風呂を挟んで体を絞めてからサ室へ。ほぼ全員が入れ替わったタイミングまで誰もロウリュをされていなかったのでロウリュをやらせていただき、貴重な経験ができました。
今日は先週より肌寒い日でしたが、しっかりと蒸されたので、外気浴も気持ちよくバチバチに整えました。

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 9.8℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!