tk

2021.03.10

1回目の訪問

水曜サ活

おしゃれで黒湯を堪能できる休憩スペースのロケーションが最高な銭湯です。
※今回は月の湯のレビューです

#サウナ
月の湯はコンフォートサウナでカラカラだと92℃
しっとりだと88℃前後の安定したサウナ室です。
少し足元の温度が低いのが玉に瑕。

#水風呂
バイブラ付きの気持ちいい水風呂です。
2人ほど入れますが、少し深いのでそこまで狭さは感じないです。

#休憩スペース
ここの休憩スペースはマジでいいです。
サウナ、水風呂から階段を登って屋上露天風呂のスペースにありますが、外気の吹き込みを計算されていて、かつ露天・内湯の湯気の暖かさも感じてとてもよいです。

#良い点
近隣の武蔵小山の清水湯に比べ、混まない。(お年寄り多し)
内装はモダンでとてもいいです。

#悪い点
ヌメリ成分のある黒湯なので、どこでも滑りそうになります。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!