pancho.s

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

毎年恒例、G.W.前週の東伊豆での業務後、
伊東か伊豆高原、熱海、いずれかで癒やします。

今年はこちら、共立リゾートの宿、何度目だろうか、伊豆半島の宿利用は初。
里山をイメージした広大な敷地の宿です。
日曜日16時前にチェックイン、
インバウンドツーリスト、家族連れ、賑わっております。
天気も良く、里山アトラクションも盛況。
1人利用、目もくれず浴場へ。
大浴場も広く、内湯、露天風呂と多数の湯船。
沢山の方々が早速利用しております。
早速サ室へ。
共立リゾートの宿、サウナ利用者はほぼ皆無、こちらも例に漏れず、1泊2日、ほぼ貸切、
寝れてしまいます。

投宿日は疲れもあって、サウナアクション後、寝湯でウトウト。
ドーミーインやラピスタの様な一定のサウナ目的者を狙って無いが故に優しいセッティング。
とは言え、90℃、水風呂導線も良く、貸切。
文句無しです。

チェックアウト日も朝食後、
堪能。
優しいセッティングが故に朝でもじっくり、
身体を目覚めさせるのに充分な環境、
温泉浴も堪能、悪く無い施設です。
ただ、家族連れとインバウンドの方々の喧騒音がそこかしこ。

静かにのんびりとはいかない施設です。

チェックイン日
ドライサウナ 12分×4
水風呂 2分×4
外気浴 3分×4
温泉浴

チェックアウト日
ドライサウナ 12分×4
水風呂 2分×4
外気浴 3分×3
温泉浴

pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真
pancho.sさんの杜の湯 きらの里のサ活写真

洋食プレート

🤔

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
193

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

チェックイン4セット--良いですね!
2025.04.21 09:33
0
【公式】しろくま商社 【公式】しろくま商社さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!