pancho.s

2022.11.18

2回目の訪問

朝のドーミーイン弘前も悪くないです。

やや、首都圏のドーミーインより皆さん心持ち早い動きだろうか。
7時過ぎの浴場は10人前後で忙しなく動いております。
サ室も4名前後で推移、上段を毎回余裕を持って確保出来ます。

寝起きの身体、重たくナカナカ我慢が効きませんが、
7分ローテーションで、充分軽くなる感じがあります。
また、外気浴スペースでは、
外気温6℃程度、身体から湯気がモクモク。
冬のサ活です。

何人かはマナー感覚が外れている方もいますが、それはそれ、許容範囲で満足の朝ウナになりました。

ドライサウナ 7分×3
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

温浴

pancho.sさんの岩木桜の湯 ドーミーイン弘前のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
0
231

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!