極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
【大進化!本気出してきた】
リニューアル後の初訪
レビューがめちゃくちゃ上がってるから期待大
相変わらず大学生軍団が常時屯してますが、
落ち着いて楽しみました
結論、今までの和光店と全く別物になりました
サウナは3種、スチームがなくなりました
これは個人的にグッドポイント
それぞれのサウナに良さがありますが、
まずは客寄せパンダのロウリュサウナ、
玄人からミーハー勢まで全部取り込んでしまう、このエリアに今までない灼熱サウナが爆誕しました
オートロウリュとブロワーで合計5分以上あるんじゃないか?
座席は2段しかないが侮るなかれ、ブロワーがあたる2段目は痛みを感じるほどの熱風を浴びます
ミーハー勢やら耐性厳しい方は離席確実
話のネタにもなる素晴らしい設定です
続いてバレルサウナ、
こちらは90℃後半ですがじんわり心地良いサウナ、オルゴールメロディが流れて心が和らぎます、そ照明も柔らかみのある明るさ、5分の砂時計のみのシンプルなサシツで一番好みです
最後にタワーサウナですが、
こちらはリニューアル前の面影を残す形で旧店を知ってる方にはジワる、これまた良いサウナ
ツインのストーブ、テレビを挟む形なんかもそのままだと思います
下が60℃、最上段で100℃なので、
万人受けする形も変わらず良いですね
そして清潔感が圧倒的に上がりました
サウナ以外で言うと、
水風呂の進化は一切なしでここは残念でした。
個人的には好きな17℃前後の水温なのですが、
進化したサウナに合わせて1〜2℃下げても良さそうです
ほか特筆すべきは、
外気浴がチェア数が増え、場所も広々、寝そべりチェアゾーンが増設されて良き良きです
勿論、天然黒湯温泉は従来通り抜群です
内湯の黒湯は炭酸泉仕様にグレードアップ、不感温度設定になっていたので長く浸かれます
館内レイアウトや休憩スペースも広々とアップデートされてますが割愛します
総じて素晴らしい施設に大進化を遂げた和光店
一度も買ったことのない回数券を即買いしました
何回でもいきたい名施設になりました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら